Life
Aloha
今日は午前で仕事が終わり、帰り道のKoa Pancake Houseへ直行。お腹もぺこぺこで、のども乾いてたのでとりあえず即注文。

Western Omelette

いろんなメニューがあるよ。Kaimukiにもあるみたいでそちらの方が安くて尚かつ美味しいみたい。

夕方は少しショートで波乗りしてきました。今日は海に仲間が二人いて、今日の波はあーだこうだと良いながら良いときをすごした。
今個人的なことで大きな壁にぶち当たっています。でもそれは時間以外何も解決できる特効薬が無いので俺は家にいるより、波を無心で待っています。自分に今できることはそれしかないので。格好つける訳ではないですが、何か一生懸命になってできることがあることをすごい幸せに感じます。もし無かったら俺は何をすればいいのだろうという状況なので。でもご心配なく。Everything is gonna be alright
きっと時はやってくる。そう信じています。

帰りは友達のお店でさくっと夕飯を食べました。

今日はいつもより30分早く切り上げて、日が沈んだ後夜空に変わるオアフの空を撮影。

夢中になって日暮ればかり撮影している最中、上空を見上げると今宵は輝く三日月に出会う事ができました。きっとこの輝いていた三日月には何かの意味があるんだろうなと、そう感じました。

人生誰と生きるか、どう生きるか、何をするか、何を残すか、やり残した事はないのか、自分にとっての幸せとは一体なんなのか、どこにあるのか。
それはきっと明日の自分が感じるのかもしれない。
We people never know but the heaven only knows...
Atsushi
Ride of the Day
Aloha
先日getした防水のコンパクトデジタルカメラで波乗り行くときはちょっと何枚か撮る事にしました。
Go Proも使ってたけど、なかなか問題ありでちょっと使ってないです。水中にも弱いし...
今日はクイーンズで友達が入ってたので一緒に波乗り。



そしてコレはOakleyのサングラス。Oakleyのロゴが木製でさり気ないアクセントが気に入りました。
というより、日本に行くときの飛行機でサングラス忘れてしまったので...仕方なく...lol

もうオークリー行き過ぎて、みんな顔と名前を覚えてくれている。面白いよね。いろいろ相談したよ。どれが良いかなぁ~って。でも結局買うやつは最初の印象がよかったもの。それ以外は基本的に何時間見ても結局買わないw笑 そういうときスタッフに申し訳なく思います。いろいろ説明して出してくれたのに...

そんな感じです。今日は5時前に一気に風が吹いてサーフィンできなくなったので上がりました。また明日かな?明日は晴れて欲しい。明日は仕事は午前だけみたい。
今からスーパー行って、ひげ剃りのジェルを買いに行きます。
もしろんB.E.E.Rもね。
Aloha& Mahalo
PS.ハワイでもっともっと色んな人と関わって行きたいなと思う今日この頃。
それと今日はアラモアナセンターで日本のフラのコンペが行われてたよ。
I like watching hula. so beautiful...
Atsushi
先日getした防水のコンパクトデジタルカメラで波乗り行くときはちょっと何枚か撮る事にしました。
Go Proも使ってたけど、なかなか問題ありでちょっと使ってないです。水中にも弱いし...
今日はクイーンズで友達が入ってたので一緒に波乗り。



そしてコレはOakleyのサングラス。Oakleyのロゴが木製でさり気ないアクセントが気に入りました。
というより、日本に行くときの飛行機でサングラス忘れてしまったので...仕方なく...lol

もうオークリー行き過ぎて、みんな顔と名前を覚えてくれている。面白いよね。いろいろ相談したよ。どれが良いかなぁ~って。でも結局買うやつは最初の印象がよかったもの。それ以外は基本的に何時間見ても結局買わないw笑 そういうときスタッフに申し訳なく思います。いろいろ説明して出してくれたのに...

そんな感じです。今日は5時前に一気に風が吹いてサーフィンできなくなったので上がりました。また明日かな?明日は晴れて欲しい。明日は仕事は午前だけみたい。
今からスーパー行って、ひげ剃りのジェルを買いに行きます。
もしろんB.E.E.Rもね。
Aloha& Mahalo
PS.ハワイでもっともっと色んな人と関わって行きたいなと思う今日この頃。
それと今日はアラモアナセンターで日本のフラのコンペが行われてたよ。
I like watching hula. so beautiful...
Atsushi
Back to the island life
Aloha. 今ハワイへ帰ってきました。フライト中、ほとんど寝てました。ちょっと風邪気味?とフライト疲れが出てます。
早速、俺の大親友のWedding Ceremonyの写真を...
今回は普通のデジカメ。
凄く感動と愛で包まれていました。いつか自分もいい結婚、そして家族を築ければいいなと思いました。

こんなセッティングまであるのだなぁと感心。演出が素敵。

久々に会う仲間と一緒に...

それから昨日はフライト前に弾丸で、G Star大阪の堀江店へいってきました。デニムが穴空いているので新しい一本を購入。ハワイなので少し夏っぽいさわやかな色をチョイス。
いつもお世話になっている店長さん。いろいろ積もり積もった話がお互いにあるのに今回は時間がなく、またの機会に...

なんとカナリレアなUSBを頂きました。So cooool!

またしばらく行けないですが、お互いに頑張りましょうと意気込みを入れてGood bye!

空港へは、親父、それからAlexが見送りにきてくれました。

そして今回は日本から一本だけショートボードを持ってきました。これがあればどんな小波でもひろえちゃいます。5050 Surf Board shaped by Ben Wei

クワッドです。

先程、帰宅し、またまたPioneer Saloonへ
モチコチキンプレートを頂きました。So delicious!

今日は家賃払ったり、携帯代払ったり細かい事をやっつけます。

Hope I can go surfing in the evening...
PS.日本ではとても良い時間を過ごせました。ご飯もおいしいし、家族にも会えたので。でもハワイに帰ってくるとたくさんの緑や自然に囲まれて、それを感じた瞬間ほっとしました。Back to the island life
Mahalo
Atsushi
早速、俺の大親友のWedding Ceremonyの写真を...
今回は普通のデジカメ。
凄く感動と愛で包まれていました。いつか自分もいい結婚、そして家族を築ければいいなと思いました。

こんなセッティングまであるのだなぁと感心。演出が素敵。

久々に会う仲間と一緒に...

それから昨日はフライト前に弾丸で、G Star大阪の堀江店へいってきました。デニムが穴空いているので新しい一本を購入。ハワイなので少し夏っぽいさわやかな色をチョイス。
いつもお世話になっている店長さん。いろいろ積もり積もった話がお互いにあるのに今回は時間がなく、またの機会に...

なんとカナリレアなUSBを頂きました。So cooool!

またしばらく行けないですが、お互いに頑張りましょうと意気込みを入れてGood bye!

空港へは、親父、それからAlexが見送りにきてくれました。

そして今回は日本から一本だけショートボードを持ってきました。これがあればどんな小波でもひろえちゃいます。5050 Surf Board shaped by Ben Wei

クワッドです。

先程、帰宅し、またまたPioneer Saloonへ
モチコチキンプレートを頂きました。So delicious!

今日は家賃払ったり、携帯代払ったり細かい事をやっつけます。

Hope I can go surfing in the evening...
PS.日本ではとても良い時間を過ごせました。ご飯もおいしいし、家族にも会えたので。でもハワイに帰ってくるとたくさんの緑や自然に囲まれて、それを感じた瞬間ほっとしました。Back to the island life
Mahalo
Atsushi
ワイキキのサンセット
Aloha
今日は仕事が早く終わり、久しぶりにワイキキでサンセットをパシャリ...
Back From the Ocean
このような縦のサンセットもたまにはいいね。
またちょっとホライゾンとバーティカルを撮影しよう。

Palm Trees
Townでは普段整備されているため、垂れ下がるヤシの木があまり見られない。今日は何故かそんな垂れ下がるヤシの木があった。ちょっと良いアングルを見つけて...

Sunset Surf
遠く先にはサーファーたちが見える。夕方、波のコンディションがぐんぐん良くなっていた。俺は仕事終わりで too lateだったけど、ローカルたちが乗る波をぼーっと眺めて一日を終えた。

Angels on the beach
帰り間際、すーっと夜空が見えてきた。すると小さなBoy&Girlがビーチで仲良さそうにお話ししている。それを少し離れた場所からお父さんとお母さんが眺めていた。この両親にとってこの子たちは天使のような存在なのだろう。

Today's Dinner
Grilled Ahi Garlic w/ Wasabi Ponzu @ Pioneer Saloon

Atsushi
February 20th 2012
今日は撮影なしで、自宅でずっとデスクワークでした。
2012年のSurf & Island Photographyの
ポストカード制作。
ATSUSHI SUGIMOTOらしいハワイアンブリーズたっぷりの10点をピックアップしました。
最初はハワイのみの限定販売になりそうです。
なんでやね~んって感じですよね。
追い追い、日本でも販売されますので、もう少しお待ちを。
しかし今日はデスクワークが長すぎてお尻割るかと思いました。
デスクワーク似合わないでしょう、俺。
でも、広告制作もWEBも何でも作りますよ。(仕事くれぃ。っていってるんちゃうでー)
今日はちゃんと〆日までに入稿出来たのて、あとは仕上がりが届くのを待つのみ。
ポストカードは、家族、お友達への手軽なプレゼントとしていいですよ。
大きな作品はどちらかというと自分のお部屋に飾ってもらいたいですね。
今日は、エレベーターでかわいい子に出会いました。内心、うちのマンション、ペットいいの?っておもってたけど、
ベタですが、ほれてまうやろー!ものでした。
お婆ちゃんじゃないよ?
入稿データを転送してる間にアサイボールを買いにいきました。実はこのときGTOのあの人が前に並んでました。
アサイボール食べたあとは、
Hawaii Photo Rentalへ
愛用のCanon EOS 5D MARK II 一号くんをクリーニングに出しました。
可愛くなって返ってきてね。
ここのスタッフもフレンドリーでついつい長話。
これは、サーフィンの撮影などで使われる水中ハウジング。
これも、ここではレンタルできる。
写真はSPLの製品。
近々購入予定。$1750ですが、、、
必ず素晴らしい作品撮れるのさ。
PS. 最近いろいろあってんけど、まだまだ勢いつけて頑張ってくからみんな応援してね!never give it up!
let's keep n luck
ATSUSHI
今日の撮影写真早速UP! ALOHA!!
Aloooooooooooooooha!
今日はノースでDK(ドロップニーというボディーボードの種目)のコンテストの撮影、それから夕方は日暮れまでサンセットを眺めながら波乗りをしました。夕飯はハマったPioneer Saloonでモチコチキンをご飯大盛りで。
まずは今日のノースのパイプラインのパノラマの一枚。

右のMicahを応援。 彼はモデルなどもやってるよ。イケメンでしょ。残念。既婚者ですよ、女性陣のみなさん。。。

真ん中のAyaちゃんの旦那さんがみんなと仲良くて今日に至りました。

大会前は、集中。

自分がスキー選手してたときを思い出しました。

しかし絵になる。
応援している間、チーズバーガーを作ってくれたりみんな本当に最高のOhana。
ノースショアは本当に仲間意識の高いいいやつらばかり。

周りも応援に駆けつけていたり、雑誌のプレス、カメラマンもちらほら。

女子の優勝者が決定した瞬間。

ウィルファミリー。

本当に最高の時間を過ごせた。


ここからは一気に今日のSurf Shoots!!







お陰さまで、ハワイでの写真販売も皆さんからの応援、ご協力を頂き、順調に販売もスタートしてます。是非、ワイキキに来られる際はこちらへ足を運んでみてください。
NALU HAWAIIAN SPIRIT
http://www.naluhawaii.us/

住所:353 Royal Hawaiian Ave, Honolulu HI 96815
電話:1+(808)349-1210
email:shop@naluhawaii.us
営業時間:午前11:00~午後10:30
定休日:無し
ワイキキ中心にあるDFSギャラリア(免税店)の向かい側。
ABCストアとなり。
Atsushi
今日はノースでDK(ドロップニーというボディーボードの種目)のコンテストの撮影、それから夕方は日暮れまでサンセットを眺めながら波乗りをしました。夕飯はハマったPioneer Saloonでモチコチキンをご飯大盛りで。
まずは今日のノースのパイプラインのパノラマの一枚。

右のMicahを応援。 彼はモデルなどもやってるよ。イケメンでしょ。残念。既婚者ですよ、女性陣のみなさん。。。

真ん中のAyaちゃんの旦那さんがみんなと仲良くて今日に至りました。

大会前は、集中。

自分がスキー選手してたときを思い出しました。

しかし絵になる。
応援している間、チーズバーガーを作ってくれたりみんな本当に最高のOhana。
ノースショアは本当に仲間意識の高いいいやつらばかり。

周りも応援に駆けつけていたり、雑誌のプレス、カメラマンもちらほら。

女子の優勝者が決定した瞬間。

ウィルファミリー。

本当に最高の時間を過ごせた。


ここからは一気に今日のSurf Shoots!!







お陰さまで、ハワイでの写真販売も皆さんからの応援、ご協力を頂き、順調に販売もスタートしてます。是非、ワイキキに来られる際はこちらへ足を運んでみてください。
NALU HAWAIIAN SPIRIT
http://www.naluhawaii.us/

住所:353 Royal Hawaiian Ave, Honolulu HI 96815
電話:1+(808)349-1210
email:shop@naluhawaii.us
営業時間:午前11:00~午後10:30
定休日:無し
ワイキキ中心にあるDFSギャラリア(免税店)の向かい側。
ABCストアとなり。
Atsushi