Merry Monarch Festival 2012 started
Aloha
ワイキキは雨ざーざーです。三日前から天気があまり良くないですね。こんな日は家の事をやろうかな。
昨日は知人Sさんの方が日本から渡ハ中でお会いし、そして自分の作品も数点Getされました。Mahalo Nui Loa
この方は日本国内で整骨院や、ネイルサロンを営んでいる方で、ハワイへの渡ハ頻度は凄まじいハワイ好きです。毎度、マッサージ(激痛)をしてもらうことを僕は楽しみにしてます。ただ昨日は半端無くいたかったですけど。なので僕はいつもそのお返しに、カメラを教えています。The give and takeだね

この手に持っている写真は白黒ですが、元はBig Islandで撮影したサンセットの写真です。大きくすればする程、何かアフリカにいるような一枚です。これが販売されるのは少し先かな? 今回のこの写真は知人Sさんのお店に飾られるそうです。もう一枚大きなキャンバスも持って帰られましたが、こちらもどこに飾られるのでしょうか。
Sさんが持っていた写真はこんな一枚
Photo : Big Island Nature
Location : Kukio Beach, Big Island, Hawai'i
Comment : この場所までの道のりは本当に長かったですが、到着した途端、たまたますっぽり太陽が木で出来た幹の輪にすっぽりハマり思わずシャッターを切りました。

Mahalo
Atsushi
星空 -Mauna Kea, Big Island, Hawai'i-
Aloha
長い間、ブログを休んでいましたが、今日からまた復活です。
先日、Big Islandから無事戻り、その後少しバタバタしていましたがようやくもとの生活に戻りましたYO。
ここ最近は、たくさんの方々からの支援があり、また大きなチャンスが巡ってきました。皆さんに具体的にお話しできる日も近いと思うので、是非楽しみにしていて下さい。
ハワイに引っ越してきてまだ約4ヶ月ですが、実際自分が感じるところは”早い!”ただそれだけです。その4ヶ月間もいろんなことがありました。素敵な人にもたくさん出会いました。中でもある人との出会い、そして伝えてくれたことには非常に感謝しています。
人生は、自分で選んで行くものでもありますが、たくさんの方々に出会い、気持ちの変化などで目標も夢も大きく変わる事はいくらだってあると思います。(目標変わった訳じゃないですよ^^)
今は本当に出会いに感謝しています。一人一人人生をシェアーして行く事で未来が大きく開けてくるんだなって最近は凄く思います。 いつもブログを読んで下さってる皆さん、今後ともよろしくお願い致します。2012年は攻めます。あはは
Photo : Star World
Location : Mauna Kea, Big Island, Hawai'i
Comment : この日、肉眼で24個の流れ星を見ることができました。一つ一つの星の輝きと数に圧倒されただただ星に包まれた瞬間。

Photo : Feel the 3rd Planet
Location : Mauna Kea, Big Island, Hawai'i
Comment : 右下に灯りが見えますか? これが今日を迎える朝の陽。世界のどこかではこれから陽が沈もうとしている。ある場所では正午なのかもしれない。そしてここはこれから朝を迎える。

【INFO】
Atsushi Sugimotoのハワイ風景写真がHawaiiのNalu Hawaiian Spiritにて続々新作がUPされています。
現在オンラインでも購入可能ですので、是非ご覧下さい。
オンラインストア http://www.naluhawaii.com/Shops/105/ja/Default.aspx
アメーバブログ http://ameblo.jp/naluhawaii
ハワイでご購入のお客様用アクセス
住所: 353 Royal Hawaiian Ave. Unit #B Honolulu, HI 96815
電話: (808) 349-1210
web: http://naluhawaii.us
mail: shop@naluhawaii.us
営業時間: 11:00am~10:30pm
アクセス: ワイキキDFS向かい側
MAHALO!
Atsushi
To Big Island
Aloha.
今、ホノルル国際空港のインターアイランドのターミナルでブログを書いています。(Primo BeerもPCの横に) 今からBig Island(ハワイ島)へ行ってきます。今回は、知人からの撮影依頼で行きます。その方は既にBig Islandにいます。なので向こうで合流する予定です。このような機会を頂いてとても光栄且つ、感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんたくさんハワイ島の空気を吸っていい写真を撮影できたらいいなと思ってるところです。
自分と向き合う時間も今回は含めてenjoyしたいと思います。
【INFO】
ハワイのライフスタイルブランドNALU HAWAIIAN SPIRITさんで最近続々とAtsushi Sugimotoの新作が店頭に並んでいますので、是非ハワイへお越しの方は一度立ち寄ってみて下さい。日本在住の方も、現在$35(2980円)で販売中です!
Webからの購入はコチラ↓
http://www.naluhawaii.com/Shops/105/ja/Search.aspx?CatId=1730
NALU HAWAIIAN SPIRITのAmeblo
http://ameblo.jp/naluhawaii/entry-11208159566.html
Access to NALU!
住所:353 Royal Hawaiian Ave, Honolulu HI 96815
電話:1+(808)349-1210
email:shop@naluhawaii.us
営業時間:午前11:00~午後10:30
定休日:無し
ワイキキ中心にあるDFSギャラリア(免税店)の向かい側。
ABCストアとなり。

Atsushi
今、ホノルル国際空港のインターアイランドのターミナルでブログを書いています。(Primo BeerもPCの横に) 今からBig Island(ハワイ島)へ行ってきます。今回は、知人からの撮影依頼で行きます。その方は既にBig Islandにいます。なので向こうで合流する予定です。このような機会を頂いてとても光栄且つ、感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんたくさんハワイ島の空気を吸っていい写真を撮影できたらいいなと思ってるところです。
自分と向き合う時間も今回は含めてenjoyしたいと思います。
【INFO】
ハワイのライフスタイルブランドNALU HAWAIIAN SPIRITさんで最近続々とAtsushi Sugimotoの新作が店頭に並んでいますので、是非ハワイへお越しの方は一度立ち寄ってみて下さい。日本在住の方も、現在$35(2980円)で販売中です!
Webからの購入はコチラ↓
http://www.naluhawaii.com/Shops/105/ja/Search.aspx?CatId=1730
NALU HAWAIIAN SPIRITのAmeblo
http://ameblo.jp/naluhawaii/entry-11208159566.html
Access to NALU!
住所:353 Royal Hawaiian Ave, Honolulu HI 96815
電話:1+(808)349-1210
email:shop@naluhawaii.us
営業時間:午前11:00~午後10:30
定休日:無し
ワイキキ中心にあるDFSギャラリア(免税店)の向かい側。
ABCストアとなり。

Atsushi
2012 March 26th
Aloha.
今日もあっという間に海の仕事も終わってしまいました。海の仕事は時間が経つのが実に早い。
最近は、春休みでちびっ子たちも多くて賑やかです。かわいいかわいい^ー^
今朝は相変わらず道中大雨が降りました。毎度の事です。でも振り返ると大きな虹に包まれていました。
今日は行きも帰りも虹のアーチをぼろぼろの車で駆け抜けて行きました。毎日毎日、いつ止まっちゃうのだろうかと内心ビビってます。 で、き、れ、ば、 freewayでは止まってほしくないですよね。
最近は、この車が壊れてしまう前に売りに出して、新しい車を買おうか考え中です。
それから我が家ももう少しエコノミーな場所で静かな場所に引っ越ししようか現在考え中です。
Waikikiは観光にはConvenientですが、いざ長期間住むとなると騒音が...(それに負けないぐらい歌ってますが...)
これらはまったりと考えます。今急いでいる事ではないので。すべてタイミング。
さて、今日はCanon 5D Mark IIにSPL製のWater Housingを装着し遂に海へ行きました。
カメさん 俺の前でターン!

カメさん 息継ぎ1秒前

海の底からカヤックを撮ってみたり...

合間合間にこんなことしてます。
今日は仕事終わりに、同僚をワイキキへ送るため彼の居候先のキャプテンの家へ。
そうすると、人懐っこいかわいいHACHIがやってきました。
首を少しチョークスリーパー気味にして一緒に写真撮ったりして遊んでました。かわいいでしょ?

明日は、休みなので波乗りと撮影。そして家賃を納めに不動産へ...
そんな今日でした。
日本は今週から少し暖かくなるみたいですね。
完全に人からもらった情報ですが...
Have a good one!
Atsushi
今日もあっという間に海の仕事も終わってしまいました。海の仕事は時間が経つのが実に早い。
最近は、春休みでちびっ子たちも多くて賑やかです。かわいいかわいい^ー^
今朝は相変わらず道中大雨が降りました。毎度の事です。でも振り返ると大きな虹に包まれていました。
今日は行きも帰りも虹のアーチをぼろぼろの車で駆け抜けて行きました。毎日毎日、いつ止まっちゃうのだろうかと内心ビビってます。 で、き、れ、ば、 freewayでは止まってほしくないですよね。
最近は、この車が壊れてしまう前に売りに出して、新しい車を買おうか考え中です。
それから我が家ももう少しエコノミーな場所で静かな場所に引っ越ししようか現在考え中です。
Waikikiは観光にはConvenientですが、いざ長期間住むとなると騒音が...(それに負けないぐらい歌ってますが...)
これらはまったりと考えます。今急いでいる事ではないので。すべてタイミング。
さて、今日はCanon 5D Mark IIにSPL製のWater Housingを装着し遂に海へ行きました。
カメさん 俺の前でターン!

カメさん 息継ぎ1秒前

海の底からカヤックを撮ってみたり...

合間合間にこんなことしてます。
今日は仕事終わりに、同僚をワイキキへ送るため彼の居候先のキャプテンの家へ。
そうすると、人懐っこいかわいいHACHIがやってきました。
首を少しチョークスリーパー気味にして一緒に写真撮ったりして遊んでました。かわいいでしょ?

明日は、休みなので波乗りと撮影。そして家賃を納めに不動産へ...
そんな今日でした。
日本は今週から少し暖かくなるみたいですね。
完全に人からもらった情報ですが...
Have a good one!
Atsushi
Wade in Your Water
Aloha
先日の金曜日、ハレイワへ行ってきました。サイズは2ftぐらいのファンウェーブでロングにはちょうどいいけど、風がとにかくビュービュー吹いていて、カレントで流され続けました。笑
ですが、とっても良い時間となりました。こうやって一緒に波乗りできることに感謝。

Big Smile!この子はどこから見てもニコニコしているのでスグわかります。

Get out of my wave!!haha She likes to bother me desu.

She and her daddy were talking about their home town and now I'm so excited about visiting there. He was so nice and cool guy anyway.
それからタウンに戻り、BBQへ。

こういう時間がとっても好きだし、いろいろな人と関わったり、お話しさせて頂く事でとても刺激になる。みんなとにかく波乗りが大好きな人、そして熱い人たちでした。



Hope we have another BBQ soon...
そして今日は、仕事は午後からでゆっくり出発。職場の天気は大荒れであっという間に何もする事無く終わってしまった様な感じでしたが、自然相手の仕事なので仕方ないですね。
明日は日曜日で休み。朝は波乗りへ行き、午後は友人のBirthday BBQ at Ala Moana Beach Parkに参加予定。
数日前の朝焼け。

I surf when you surf
I smile when you smile
I'm here when you're here.
Cause it's all about

Today's Song
Wade in Your Water - Common Kings
Atsushi
先日の金曜日、ハレイワへ行ってきました。サイズは2ftぐらいのファンウェーブでロングにはちょうどいいけど、風がとにかくビュービュー吹いていて、カレントで流され続けました。笑
ですが、とっても良い時間となりました。こうやって一緒に波乗りできることに感謝。

Big Smile!この子はどこから見てもニコニコしているのでスグわかります。

Get out of my wave!!haha She likes to bother me desu.

She and her daddy were talking about their home town and now I'm so excited about visiting there. He was so nice and cool guy anyway.
それからタウンに戻り、BBQへ。

こういう時間がとっても好きだし、いろいろな人と関わったり、お話しさせて頂く事でとても刺激になる。みんなとにかく波乗りが大好きな人、そして熱い人たちでした。



Hope we have another BBQ soon...
そして今日は、仕事は午後からでゆっくり出発。職場の天気は大荒れであっという間に何もする事無く終わってしまった様な感じでしたが、自然相手の仕事なので仕方ないですね。
明日は日曜日で休み。朝は波乗りへ行き、午後は友人のBirthday BBQ at Ala Moana Beach Parkに参加予定。
数日前の朝焼け。

I surf when you surf
I smile when you smile
I'm here when you're here.
Cause it's all about

Today's Song
Wade in Your Water - Common Kings
Atsushi
今日はOFF...
Aloha...
昨日は、午前中アラモアナのKaiser'sというリーフがごろごろしているポイントで朝一でサーフ。
それからTownで半日仕事。ビックリするぐらいむちゃ振りだった...
夕方はリペアから返ってきたロングに新しいセンターフィンを取り付けて、友達とQueensでサーフ。
仕事も昨日はたくさんミッションがありましたがなんとか時間通りにFinishできたのでどうどうとタイムカードをカシャーンと切り、帰宅。
仕事後に、いつもの顔なじみのサーファーたちと海で陽が沈むまで集う。なにか外国のバーにでも来ているような開放感がある。昨日はワイキキの町が波に映るくらいまで最後は暗かった。
実際、すごくフランクな性格の仲間ばかりで、ほとんど干渉もしなければ、お互いのことを聞いてくる事も無い。会話はすべて目の前にある波の話と、今乗った波の話、そして昨日乗った女の話... それは違うか。(いや、やつらいつもその話だけど) まぁそんな冗談や、夢を語っていたりする。
とにかく集うきっかけがサーフィンであることが今は嬉しいし、ハワイにいる実感も少し湧いてくる。
そしてこの夕焼けを仲間と眺める事が幸せでたまらない。

今日はおそらく、North Shoreへ
Atsushi
昨日は、午前中アラモアナのKaiser'sというリーフがごろごろしているポイントで朝一でサーフ。
それからTownで半日仕事。ビックリするぐらいむちゃ振りだった...
夕方はリペアから返ってきたロングに新しいセンターフィンを取り付けて、友達とQueensでサーフ。
仕事も昨日はたくさんミッションがありましたがなんとか時間通りにFinishできたのでどうどうとタイムカードをカシャーンと切り、帰宅。
仕事後に、いつもの顔なじみのサーファーたちと海で陽が沈むまで集う。なにか外国のバーにでも来ているような開放感がある。昨日はワイキキの町が波に映るくらいまで最後は暗かった。
実際、すごくフランクな性格の仲間ばかりで、ほとんど干渉もしなければ、お互いのことを聞いてくる事も無い。会話はすべて目の前にある波の話と、今乗った波の話、そして昨日乗った女の話... それは違うか。(いや、やつらいつもその話だけど) まぁそんな冗談や、夢を語っていたりする。
とにかく集うきっかけがサーフィンであることが今は嬉しいし、ハワイにいる実感も少し湧いてくる。
そしてこの夕焼けを仲間と眺める事が幸せでたまらない。

今日はおそらく、North Shoreへ
Atsushi
仕事と波乗りと... ずっと海の中の生活...
ALOHA.
みんな元気かな? 今日はいつもより30分早く仕事場に行き、ゆっくりコーヒー飲んでた。
職場のKaneohe Sandbarへ着く迄に雨が降り、言うまでもなく虹がa'nuenueだっけ?ピジョンで。。。忘れた。 とにかく虹が出てきてとても綺麗だった。朝虹をみると良い事ありそうな気がするよね。
今日は比較的潮が満ちていたけどね。 今日も楽しい一日でした。

また彼女もすいーっとやってきた

仕事終わった後、波乗りへ
仕事からの帰り道、サンセットが綺麗になると今日は実は確信していた。だからカメラだけもって撮影しにいくか、波乗りにいって防水デジカメで撮るか迷ったけど、結局波乗りへ。

今日は同じ年のサーファーの友達ができて何かうれしかったね。やっぱりハワイは観光客の方が圧倒的に多い分、みんな一週間で帰るので友達を作りにくいのが難点。でもすごい今日であったやつはいいやつで純粋にサーフィンが好きって感じだった。 それって凄いいいよね。

ここで日が落ちるのを見てるの最高ですよね!毎日違うからいい。ってお互いに同じ事を言い交わし、それぞれの波に乗って帰った。

今日もお疲れ様でした
Atsushi
Today
Aloha.
毎日、ハワイ生活で欠かせなくなっているカメラ。実際カメラは何でも良い。この日記の写真もすべて普通の防水デジカメだ。Sonyの(結構いいよ~)

でも近日またNewマテリアル購入でビックリするぐらいクオリティーアップするよ。
この写真には太陽の光以外、特にObjectは無い。でも同じ、黄色や、オレンジ、紫、ゴールドでもいいけど、数ミリ動いただけで同じ色は二つとない。だから見てて俺は飽きない。
だからまた明日同じ場所で同じ様に撮ってもまたそこで新しい気持ちとインプレッションが生まれる。
毎日その繰り返し。 人生いかに飽きない毎日を限りある環境で作ってくか。That's all about
人生が楽しくないのは人のせいや世の中のせいでもない。全部自分のことだから自分で変えなきゃいけない。

おまけ



今日は一日仕事で、夕方6-7で波乗り。Al Merrickの5'7が凄く調子いい。
Atsushi
The Island of Maui -Honolua(ホノルア)&Surfers-
Aloha. I woke up a little bit earlier than usual so that I can make another blog for you and for today.今日はちょっと早起きなのでブログを書こうかなと。
Some of my friends from Osaka have been visiting Hawaii so I took them to north shore yesterday.
昨日は日本から友達がハワイに来ていて、ノースショアへ案内してきました。半日の中で何カ所か回ってみたり... とても楽しい時間でした。
The Island of Maui
マウイ島の旅の続き...
マウイ島の西側にあるHonolua(ホノルア)とう場所。
Honolua, Maui Island

ここに到着した瞬間、何か時が止まった様な気がした。
気付けば半日もここHonoluaでサーファーを追いかけて撮影していた。
Felt that the moment at Honolua completely stopped cause this location was unbelievably beautiful ever.







Aloha
Atsushi
Some of my friends from Osaka have been visiting Hawaii so I took them to north shore yesterday.
昨日は日本から友達がハワイに来ていて、ノースショアへ案内してきました。半日の中で何カ所か回ってみたり... とても楽しい時間でした。
The Island of Maui
マウイ島の旅の続き...
マウイ島の西側にあるHonolua(ホノルア)とう場所。
Honolua, Maui Island

ここに到着した瞬間、何か時が止まった様な気がした。
気付けば半日もここHonoluaでサーファーを追いかけて撮影していた。
Felt that the moment at Honolua completely stopped cause this location was unbelievably beautiful ever.







Aloha
Atsushi
The Island of Maui -自然-
Aloha
今日は、仕事がお休みでリラックスDay。ちょっと連勤で疲労がたまっていたので波乗りに行こうと思ってたけどカラダを今日は休めます。(現時点で...)
昨日、一昨日とオアフの東側も久しぶりに太陽の光に恵まれ、良い時間となりました。
前回のMaui島の続き...
手を付けていないハワイの海岸の色はもともとこのような色をしているよ。

遠くに見える低い山を左手に、Kiheiまでに向った。オアフでは雹が降る程悪天候続きだったけど、ここマウイは比較的乾燥している。

ここからずっとMaui島の西海岸を巡った。







久しぶりにがむしゃらに、そして無心で写真を撮っていた様な気がする。
次は、Honoluaのサーフポイントで出会ったKamehameha Schoolのサーフチームのサーフショットをアップデート予定。
Atsushi