〈新作情報・連載企画〉、本当の最終回!

 

今回は、

 

『香港国際警察/NEW POLICE STORY』続編

『新警察故事2』深堀りパート2!

最後まで全力で深掘ります!

 

 

 

●お品書き

 

①2023年4月中国公開『龍馬精神』←済

 

 

②『神話』続編『伝説 THE LEGEND』←済

 

 

③クランク・アップ?『P計画』(1)←済

 

 

④追加記事『P計画』(2)済

 

 

⑤大注目の港產片!『新警察故事2』(1)済

  


⑥追加記事『新警察故事2』(2)←今回(最終回)

 

 

****************************************

 

(今回の話題)

話題3・ニコラス・ツェー深掘り!

話題4・前作のおさらい

話題5・さいごに

 

 

****************************************

 

話題1・ニコラス・ツェー深掘り!

 

 

『新警察故事2』の目玉といったら、

ニコラス・ツェー主演兼監督 

ここでしょう!

 

本音を言えば、

〈ジャッキーにフォーカス〉したいけど…

 

ポリスストーリーの生みの親が、

 

重要なのは、

ニコラス・ツェーが監督

ってことだから!

 

なんて、おっしゃっているので。

※詳しくは前回深掘り記事参照

 

それじゃ、おおせのとおり。

ジャッキーに襷(たすき)を託された

〈ニコラス・ツェー〉とは、どんな人か

さっそく深堀っていきましょう!

 

 

 

 

■基本情報

 

最初に結論を述べるなら…

 

スターになるため、生まれた男。

それが、ニコラス・ツェー!

 

これだ!

 

有名人の両親のもとに生まれ、

赤ん坊の頃からスポット・ライトに

照らされてきたニコラス。

 

顔よし、声よし、頭(頭脳)よし。

芸術センスのみならず、ビジネスの才も

持ち合わせるオールラウンダー。

 

海外経験も長く、5言語(中・英・仏・日・タイ)

を操る国際人ときた!

※中国語も各種方言をマスター

普通話・広東語・上海語)

 

天は二物を与えずどころか、

三つも四つも五つも六つも……(笑)

 

芸能キャリアだけでも、

華麗かつ膨大な経歴がめじろ押しで、

とてもじゃないけど、まとめきれん!

 

そこで、まずは主だったものだけ、

厳選してまとめてみました。

 

 

 

 

 

 

 

〈ごく一部〉でもこの分量(笑)

いろいろはしょって、注目したいのは2つ

 

 

Chai的注目ポイント①:

映画『特警新人類』

(邦題:ジェネックス・コップ)

 

この作品は、1999年公開のアクション映画。

当時ジャッキーのマネージャーだった

陳自強(ウィリー・チャン)が、

エグゼクティブプロデューサー

 

『ジェネックス・コップ』日本盤DVDパッケージには

でかでかと「ジャッキー・チェン製作」なんて書かれています。

ただ、本編クレジットを確認したら、

プロデューサー欄にジャッキーの名前がないー(見落とし?w)

ジャッキープロディースって、クレオフ案件なのか?

どなたかご教授くださいませ!

 

 

監督は陳木勝ベニー・チャン)

出演者はニコラスのほか、

吳彥祖(ダニエル・ウー)もでていました。

ジャッキーもカメオ出演!

※敵役で仲村トオルも出てましたね♪

 

さて、何を言いたいか?

 

『特警新人類』は

『新警察故事』の布石だ!

 と思うわけです。

 

このトピックについては、この後、

〈話題4・前作のおさらい〉で触れますので、

ひとまずこれまで。

 

 

 

****************************************

 

Chai的注目ポイント②:

歌手 ニコラス・ツェー!

 

先程まとめたニコラスのプロフですが、

音楽キャリアはほぼカットしました。

 

※今回は映画深堀り記事なので。

〈俳優〉ニコラスにフォーカスを当てた次第。

 

ただ、私の印象は、

断然、歌手ニコラス・ツェー

だって、私の初見認識は、

 

「シャ乱Qの楽曲カバーしてる人」

 

ですから(笑) 以下、参照!

※ワタシ、一時期こればかり聞いていました(笑)

 

【動画】謝霆鋒 Nicholas Tse《不要說謊》OFFICIAL官方完整版[LYRICS][HD][歌詞版][MV]

 

 この曲は、1999年リリースのベスト盤

Most Wanted』収録不要說謊」

作詞:林夕/作曲:Hatake

 

2001年にニコラスが出演したテレビドラマ

『撻出愛火花』の挿入歌です。

※このドラマ、元華(ユン・ワー)出てます♪

 

原曲は、シャ乱Qが1996年にリリースした

「こんなにあなたを愛しているのに」

作詞:まこと/作曲:はたけ

※フジのドラマ『Age,35 恋しくて』の挿入歌。

主題歌はシャ乱Q「いいわけ」。そのCDのカップリング曲

 

…というわけで、この曲をきっかけに、

〈歌手〉ニコラス・ツェーを認識したという、

思い出話でした(笑)

 

その後、俳優もやっていると知ったけど、

よくある「アイドル映画」的なものだと

思っていたら…大間違い(笑)

 

歌も演技も素晴らしい!

 

彼のデビューは〈歌手〉

芸能界入りのキッカケも、

「音楽をやりたかったから」らしい。

 

その後、いろいろやっているうちに、

俳優の才能が開花した!

ってことかもしれませんね。

 

※とある情報では、父親パトリックが事業に失敗。

それを挽回するため芸能界入り…なんて話もあります。

真偽のほどは不明。

 

ま、肩書は何であれ、

ニコラスのますますの活躍に期待!

 

 

 

■ニコラスの家族

 

 

続いては、ニコラスの家族について。

まずはお父さんから!

 

 

 

ニコラスの父、パトリック・ツェーは、

香港芸能界の大御所。

 

御年87歳の高齢ですが、

2年前には主演映画で賞を獲得するなど、

アグレッシブに活動しています。

 

 

【動画】Osaka Asian Film Festival 大阪アジアン映画祭・公式

OAFF2022『黄昏をぶっ殺せ』Time [殺出個黃昏] 予告編 Trailer

※長髪のおじいさんが、主演のパトリック・ツェーさんですよ♪

 

さて、パトリックの経歴で

私がメチャクチャ注目したのは以下

 

 

Chai的注目ポイント:

「銀色鼠隊(シルバーラッツ)」

 

ジャッキーとニコラスの関係性。

いつからこんなに、強固になった?

 

確かにジャッキーは、

ニコラスが新人の頃から、目をかけてきました。

『特警新人類』しかり。

 

その過程でニコラスの才能を認め、

最終的に『新警察故事2』を任せるに至った…

ってのも、想像つきます。

 

ただ、なぜニコラスだったのか?

才能豊かな人材は、

他にもたくさんいただろうと…

 

第一、ニコラスは監督業としてはひよっ子。

才能もあるし熱意も十分!だとは思うけど、

ニコラスに心酔しすぎ?な感アリ。

 

そこまで深い関係にいたる経緯が、

どうにも気になった。

 

そんな疑問を抱いていた矢先、

意外な事実を発見したのです。

 

「銀色鼠隊」なる謎のグループ

 

ニコラスの父・パトリックの深掘りをして、

偶然みつけたんですけど、

メンバーを見たとき、ピン!と来ました。

 

「銀色鼠隊」メンバー

・張沖(ポール・チャン)

・謝賢(パトリック・ツェー)

・陳自強(ウィリー・チャン)

陳皓

・秦祥林(チャーリー・チン)

・鄧光榮(アラン・タン)

・沈殿霞(リディア・サム)

 

うわっ!

ウィリーがいるじゃん!

 

※ちなみに、ポール・チャンは『スパルタンX』で

ユン・ピョウ(デイビッド)のお父さん役。

チャーリー・チンは福星メンバーの二枚目担当だね!

(いや、二枚目半か)

 

いや〜、コレ見てビックリ!

ウィリーとニコラスの父・パトリックは、

長年の仲間だったんだ!

 

ということは、

ジャッキーとニコラスの深い関係性は、

ウィリーとニコラスパパから、

脈々と繋がっているってことか…?

 

そんな気がしたのです。

 

「銀色鼠隊」って何?ですが、

正直、よくわからん(笑)

 

情報があまりにも少なくて。
活動実態が不明な〈謎集団〉なのですが、
結成の経緯から、ある程度推測しました。

 

※経緯は以外の記事に記載アリ。
 

【記事】搜狐/香港银色鼠队组合,谢贤勉强当二哥,成龙和姜大卫只是外编人员 

2017-12-21 13:49/2024-2-8閲覧

 

記事によると「銀色鼠隊」

ディーン・マーティンが関係するグループ

インスピレーションを得た、とあります。

 

ディーン・マーティンとは、

歌手・俳優・コメディアン等、

マルチな才能で活躍したアメリカの大スター

 

さらに調査をしたところ、

ディーン・マーティンが所属していた

ラット・パック」というグループに

たどり着きました。
 

※「Rat Pack」のメンバー
フランク・シナトラ/ディーン・マーティン/サミー・デイビス・Jr.、
ピーター・ローフォード/ジョーイ・ビショップ等


「ラット・パック」は平たく言うと

「エンターテイメント同好会」みたいなもんかと。

 

志を同じくするアメリカのスターがあつまり、
何かオモシロイことをやろうじゃないか!

ってなノリで作ったグループみたいです。

 

「銀色鼠隊」はその香港版…

そんなところかもしれません。

 

【記事】THE RAKE「史上最高のグループ―“ラット・パック”」

2017-6/2024-2-8参照

 

「銀色鼠隊」の結成は1960年代。

その関係は長きにわたり、

結束はかなり強固なものだったようです。

 

ただでさえ中国人コミュニティは、

仲間意識が強いですからね。

 

現在は、ウィリーはじめ、

亡くなられた方が多数いますが、

生前に写されたメンバーの写真からも

その絆の深さが垣間みえます。

 

その「銀色鼠隊」の固い絆が、

ジャッキーやニコラスにも派生し、

結果、ジャッキーとニコラスに、

家族同然の絆が生まれた…

 

そう考えれば、

すべてのことが腑に落ちる!

 

ジャッキーにとって、ニコラスは息子同然。

そういう思いから、ジャッキーが心血を注いだ

ポリス・ストーリーシリーズを任せるに至った。

 

重責かもしれないが、あえて試練を与える。

今回の『新警察故事2』製作プロジェクトは、

正にその格好の機会だった…!!

 

もしそんなストーリーが

背景にあったとしたら、感慨深い……

 

ま、これはあくまでも私の推測。

爆発的妄想力の賜物ですから!(笑)

くれぐれも、鵜呑みにしないように!

 

いつかこの辺りの話が、

ニコラスやジャッキーから聞けるといいナ。

 

私の推測が的外れだったら…その時は、

一緒に笑ってやってください!(笑)

 

 

 

 **************************************

 

 

次は、お母さんと妹さんのご紹介。

 

【動画】Youtube・TVB Food & Travel 飲食旅遊・公式

狄波拉 談謝賢與第2任丈夫 嬲謝霆鋒結婚無知會 | 志雲飯局 #41 | 陳志雲 | 粵語 | TVB 2006

※ニコラスのお母さん・デボラさんの近影!

 

 

 

 

【動画】Youtube・シネマトゥデイ・公式映画『李小龍 マイブラザー』予告編

 

 

お父さんは、有名俳優

お母さんは、ミスコン優勝者

妹さんは、モデル…

絵にかいたような芸能一家。

 

ニコラスのスター街道。

それを〈七光り〉と揶揄する人は

少なくないでしょう。

 

ただ、それだけで人気を維持できるほど、

芸能界は甘いもんじゃありません。

 

逆に言えば「芸能人の子供」ほど、

いばらの道を歩むことも…

※ジャッキーの息子・ジェイシー然り…

 

しかし、ニコラスは違った。

プレッシャーをはねのけて、

自ら放つ〈光〉で大スターとなった!

 

頼もしいですね。

だからこそ、ジャッキーは自分の大切な作品を、

託そうと思ったのかもしれません。

 

ニコラスに関する様々なコト。

まだまだ紹介したいことはいっぱい!

それはまたの機会に。

 

 

 

 

 

****************************************

 

話題・4 前作のおさらい

 

ここで軽く、

作『新警察故事』のおさらいを

しておきましょうか。

 

【動画】Youtube・Emperor Motion Pictures・公式・New Police Story | 新警察故事 | Trailer 1 | HD

 

【記事】映画.com「香港国際警察/NEW POLICE STORY」

 

 

 

主観だけど、前作はジャッキーより、

ニコラスやダニエルの印象が強烈だった…

※ジャッキーは〈見慣れている〉ということもあるがw

 

ダニエル・ウー、残忍でしたねぇ〜

目力ハンパない!

一方、ニコラスの健気なこと!

ラストのストーリー回収も泣けるわ…

※シウホンのパパがロック歌手・伍佰だったのもびっくらこいた!

 

〈ピストルの組み立て〉対決や、

ニコラスが首吊り状態で死にかける…とか。

見どころがたくさんありましたね!

ジャッキーのやさぐれ警官ぶりも、なかなか良かった!

 

ストーリーはかなりエグい。

初代・ポリス・ストーリーの気分で見たら

面喰らうネ…(^_^;)

 

まぁ〈ポリス・ストーリーシリーズ〉って、

回を重ねるうちに

〈ジャッキーが作る刑事モノ映画〉っていう

意味あいになりましたからね。

 

その予備知識があればいいんですが…

『新警察故事』は邦題が紛らわし過ぎた!

 

『香港国際警察/NEW POLICE STORY』

初代を彷彿とするようなタイトルセンス

 

そりゃ、勘違いするだろ!国際、要らん!

…なんて、当時いちゃもんつけていた私デス(笑)

 

 

さて、さきほどニコラスの深堀りで話していた、

『特警新人類(ジェネックス・コップ)』は

『新警察故事』の布石!の件。

 

この2つ、スタッフやキャストが

色々かぶってるでしょ?(笑)

メインキャスト(ニコラス&ダニエル)の

起用にしてもそう。

 

『特警新人類』における二人の好演。

これがなかったら、

『新警察故事』は存在しなかった!とさえ、

私は思ってます。

 

『新警察故事2』に話を移すと、

キャストは今のところ、

ジャッキー、ニコラス、阿Saしか

発表されていないです…が、

 

あらすじを見る限り、

ダニエル・ウーは間違いなく出演でしょう!

そうじゃなきゃ、コトが始まらない内容だし。

 

前作と続編の設定はほぼ踏襲。

ただし、20年のインターバルゆえの

相違点はあるようですね。

※ジャッキーがジジイになった、とかではない

 

例えば、ジャッキーとニコラスの設定。

 

続編では、

ジャッキーは警部から警視にワンランク昇進!

ニコラスは、巡査1667というニセ警官から、

正式警官、しかも警部に大昇進!(笑)

 

20年の時の流れ…

物語の設定からも、しみじみ感じます。

 

そして、再び現れた悪魔!

ジョーの毒牙にかかる二人。

またしてもジャッキーは

ヤサグレ警官になってしまうのか?!

※って、ジョー!お前、生きとったんか?!

 

ってことで、話は尽きない!

 

早く観たいぞ!

『新警察故事2』!

 

ニコラス、ジャッキー、待ってる!

早く、来て!

 

 

 

 

****************************************

 

話題・5 さいごに

 

 

これまで、数ヶ月に渡ってお送りした

連載企画、いかがでしたか?

マニアックすぎて胸焼けしましたか?(笑)

 

様々な映画をご紹介してきました。

私なりに頑張って書きましたが、

なんだかまとまりがわるかったですね~

ごめんなさい…

 

紹介した4つの新作。

残念ながら、日本のファンが目にするには

時間がかかりそうな気配です…

 

もしかしたら、日本劇場公開は

厳しい作品もあるかもしれない…

 

でも、いつか必ず、

何らかの形で日本のファンに届く!

私はそう信じてやみません。

 

私も常に注視して、何か情報が入れば、

記事にしてお届けできればと思っていますので、

どうぞお楽しみに♪

 

さて、この記事が終わったら、

私はしばらく休載いたします。

※一身上の都合。引越しとか、サイト立ち上げ準備とか。

しばらくはそちらに専念しまーす。

 

落ち着いたら、今回書ききれなかったネタを、

書いていこうかな~とか、考えてます。

その時はまた、ぜひ、遊びに来てくださいね♪

※きっと長文なので、時間のある時にどうぞ!

 

では、長らくのご愛顧、

誠にありがとうございました!

 

またお会いできる日を楽しみにしております!

 

深掘りオバサン、Chaiでした。

 

 

 

 

参考資料(抜粋):

 

・国家電影局/影合立字〔2023〕第22号/新警察故事2/全国电影剧本(梗概)备案、立项公示的通知審査公示

https://www.chinafilm.gov.cn/dybalxgs/202305/t20230518_715727.html

 

 

以下、各種サイト必要項目参照

・维基百科

 

・百度百科

 

・映画.com

 

 

・imdb

https://www.imdb.com/?ref_=nv_home

 

※字数制限のため、一部抜粋