9月5日(月)~6日(火)
伊豆方面に1泊旅行に行って来ました。
下田市須崎 にある無人島 恵比須島 を散策した後
須崎港 の付近もチラッと覗いてみました。
須崎港 はまぁまぁ規模のある港のようですが
釣りができるポイントが限られているため
釣り場としてはあまり人気が無いスポットなのだそうです。
3年前に 須崎 で泊った民宿は 須崎港 の目の前にあったのですが
その民宿の前で 3年ぶりの再会が!
お花が咲いた植木鉢が置いてある建物が
前回泊ったお宿なのですが
前を通りかかったら ↑の猫さんが近寄ってきてくれて 足にスリスリ。
この猫さん、たぶんお宿の猫さん。
たぶん 前回 我が家が泊ったお部屋のベランダに
何処かから飛んできて 何処かに飛んで行った猫さん。
尻尾が垂直に立ってます。
猫が尻尾をまっすぐに立てるのは
嬉しさや甘えたいという感情を表しているんだそうです。
なんて可愛い子なんだ。
その後 場所を少し移動して 朝ごはんの時間です。
須崎 散策を満喫して もういい時間かと思いきや
まだ午前7:00でございます。
下田魚市場 にある 市場の食堂 金目亭 さん。
下田港 と言えば 金目鯛の水揚げ量 日本一 ですからね!
下田に行ったら 金目鯛 は食べておきたい。
7:00にオープンしたばかりなので
まだ2~3組しかお客さんはいませんでした。
海の見えるカウンター席に着席。
私は 極上金目煮つけ定食 をいただきました。
朝は(7:00~9:30)は食べられるメニューが3種類しかないのですが
私が1番食べたかった「煮つけ」がありました。
ふっくら柔らかい身。
甘じょっぱい味付け。
美味~。
お刺身も付いてました。
旦那さんは 金目三色丼 。
私は知らなかったのですが 金目鯛 にも種類があるそうで。
↑は 地金目、ハシキンメ、平キンメ の3種類のようです。
どれがどれなのかは不明。
とっても美味しかったそうです。