数字と仲良くなろうキャンペーン、その1。
ジャマイカ。
お子さんが私立の小学校に通っている友達から教えてもらいました。
授業参観で、保護者を巻き込んでやったそう。
やり方は、白い数字を1回ずつ加減乗除して、
黒い数字の和にするというもの。
数字はサイコロになっているので、1〜6。
つまり、9ではありません、6です。
上の写真だと、
1と3と4と6と6を1回ずつ使って、
34をつくればいいんですね。
どうでしょう?
6×6に3を足し、1と4を引きます。
昔、車のナンバーや切符の4つの数字を、
加減乗除して10にする、
というのを外出中によくやりました。
その発展版でしょうか。
息子はもはや私より速く、
分数まで駆使しながら、答えを出しています。
外出先にも持っていけますし、
ちょっとした待ち時間に大活躍です。

