Yesterday Once More | 今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

~WHO'LL BE THE FOOL TONIGHT~ Music Monologue by Mustang
ホントにきまぐれな更新でございます…(^^ゞ


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 02


若い頃は

好きな曲を待ちながら

よくラジオを聴いていたわ

そしてその曲がかかると ニコニコしながら

一緒に口ずさんだものだった


そんな幸せなひとときは

それほど昔のことじゃないのに

あの歌はどこへ?と どんなに心配したことか

でもここに あの歌の数々は舞い戻って来た

久しく合わなかった友だちのように

私はどの曲も大好き


今でも ”シャラララ” や ”ウォウ・ウォウ” の

コーラスの一つ一つが

光り輝いているわ

”シング・ア・リング・ア・リング” と

歌い始めるのも

とても素敵


でも 歌の歌詞が

彼が彼女を失恋させるくだりになると

今でも私は泣きたくなってしまう

まるであの頃のように

過ぎ去った日よ もう一度


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 03

こうして あの頃のことをふり返り

消えていった年月や

楽しかったことを思い出すと

あまりにも変わってしまった今日のことが

少し悲しく思える


あのころ 私がよく歌っていたのは

愛の歌

歌詞も隅々まで覚えたものよ

そんな懐かしいメロディは

今でも私の心に快く響いてくる

過ぎ去った日々をとかしていった

あの頃のように


今でも ”シャラララ” や ”ウォウ・ウォウ” の

コーラスの一つ一つが

光り輝いているわ

”シング・ア・リング・ア・リング” と

歌い始めるのも

とても素敵


最高の想い出ばかりが

鮮明によみがえってきて

泣きたくなるものさえあるわ

まるで あの頃のように

過ぎ去った日々よ もう一度


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 04

今でも ”シャラララ” や ”ウォウ・ウォウ” の

コーラスの一つ一つが

光り輝いているわ

”シング・ア・リング・ア・リング” と

歌い始めるのも

とても素敵...



♪ Yesterday Once More



今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 10


When I was young
I'd listen to the radio
Waitin' for my favorite songs
Waiting they played I'd sing along
It made me smile

Those were such happy times
And not so long ago
How I wondered where they'd gone
But they're back again
Just like a long lost friend
All the songs I loved so well

Every sha-la-la-la
Every wo-o-wo-o
Still shines
Every shing-a-ling-a-ling
That they're startin' to sing's
So fine

When they get to the part
Where he's breakin' her heart
It can really make me cry
Just like before
It's yesterday once more


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 01


Lookin' back on how it was
In years gone by
And the good times that I had
Makes today seem rather sad
So much has changed

It was songs of love that
I would sing to then
And I'd memorize each word
Those old melodies
Still sound so good to me
As they melt the years away

Every sha-la-la-la
Every wo-o-wo-o
Still shines
Every shing-a-ling-a-ling
That they're startin' to sing's
So fine

All my best memories
Come back clearly to me
Some can even make me cry
Just like before
It's yesterday once more


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 09


Every sha-la-la-la
Every wo-o-wo-o
Still shines
Every shing-a-ling-a-ling
That they're startin' to sing's
So fine



今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-now & then
"YESTERDAY ONCE MORE" by CARPENTERS

from album "NOW & THEN"(1973)

written by Richard Capenter/John Bettis 対訳/小倉ゆう子 POCM-9044より



ラジオ…と言えばこの曲も外せない。

…というか、超有名曲である。


ベスト盤でしか CARPENTERS と接したことがない方はご存知ないと思うが、アルバム "NOW & THEN" のLPにおける「B面」(A面が "NOW" でB面が "THEN" らしい…)は、この "YESTERDAY ONCE MORE" に始まって、その後はラジオ番組のようにDJが曲間に入り60年代ヒットのカヴァーが連なり、最後は "YESTERDAY ONCE MORE - REPRISE" で締める…という構成になっている。


今回、写真入りでこの曲を引っ張りだしたのは、"ONCE MORE" がキーワードだから。


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 12


1年以上このブログとお付き合い頂いている方には、彼らに見覚えがあると思う。

今年閉店した百貨店「大和」のショウウィンドウで毎年踊っていたウサギたちだ。


Mustang presents "LIGHTS OUT (part2)"


僕が去年記事を書いた時点では、本当に2度と彼らの姿を見ることはないと思っていた。
地元商店会の尽力により(今のところ)今回限りの「復活」となった。


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 11


しかし、現実は厳しい…


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 13


左が去年、右が今年の同じ場所。

向かいにあった書店、北光社は…


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 14


新潟市の中心繁華街「だった」古町十字路は…どこへ。


Lookin' back on how it was
In years gone by
And the good times that I had
Makes today seem rather sad
So much has changed


こうして あの頃のことをふり返り

消えていった年月や

楽しかったことを思い出すと

あまりにも変わってしまった今日のことが

少し悲しく思える


しかし、古町通りには…


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 05


…こんな連中もいる。


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 06


漫画家、水島新司の作品のキャラクターの像があちこちに立っている。


もう一度かつての賑わいを…

いや、もう一度と言わず、何度でもホームランを…かっとばしてくれないだろうか。


今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~-once more 08