クラッチのマスターシリンダー交換 | CRUIZE公式ブログ

CRUIZE公式ブログ

■自動車用パーツメーカー ■次世代の定番を創っています■LED (汎用品 / 車種別専用品) ■全方向に照射する無極性メーター・エアコンパネル用LEDバルブ■電動コンプレッサー式エアコン

CRUIZE公式website
http://www.heartnet.info/



前回のブログ

にクラッチのマスターシリンダーが抜けたと書きました😅









このままでは、オルタネータープーリーの摩耗テストも出来ないので、日曜日に交換しました🔧








外したクラッチマスターシリンダーとリザーブタンク。








クラッチマスターシリンダーのゴムブーツを外して中を見てみました・・・


ご覧の通り、お手本の様な劣化具合・・・


この状態で大阪や新潟に行ってたと思うと恐ろしい😱







古いマスターシリンダーに付いていたプッシュロッド?を新しいマスターシリンダーに移植。


クラッチペダルに留められる部分の穴が、摩耗して楕円になってますが、代わりのパーツが無いので今回はこのまま続投してもらいます。








マスターシリンダーとリザーブタンクを繋いでいるゴムホースも新調して、組み付けてエア抜きをして修理完了✅








お次はいよいよキャブレターの交換か😃


また作業後に改めてご報告をさせて頂きます🙇‍♂️