について
CRUIZE LED シリーズには、3000K(電球色)の発光色をお選び頂けるという特徴が有ります。
ちなみに、画像のケンメリはロービームがLED、ハイビームはハロゲンです。
ノーマルのスタイリングにも違和感有りませんね

そんな旧車乗りの方々から愛されているCRUIZE LED 3000K(電球色)ですが、
新型でも継続するには超えなければならない大きな壁がありました
元々3000k(電球色)の設定が有るLEDチップの中から採用したかったのですが、選択肢が少ない
また、それらのLEDチップの特性上、望む様な結果は得られませんでした

と言う事で、3000K(電球色)の設定が無いLEDチップも含めて検討する事にしました
その結果、納得のLEDチップが見つかりました

しかし、3000K(電球色)の設定が無い

う〜ん

悩みましたョ、真剣に
5秒くらい
で、速攻でLEDチップメーカーに📞
突撃直談判

CRUIZE : もしもし、ハロゲン電球と同じ色に光るLEDチップを作れますか?
チップメーカー : 作れると思います
CRUIZE : 検証用サンプルを作れますか?
チップメーカー : LEDチップは少量生産が出来ないので、最低◯◯◯◯◯個の生産が必要です。全額前払いです。
再びう〜ん

変な色のLEDチップが◯◯◯◯◯個出来てきたらどうしよう・・・
5000KのLEDチップはかなり良い製品だから大丈夫かな・・・
つまり、やってみない限り永遠に答えは出ないと言う事か・・・
と、5秒程度悩む
CRUIZE : OK、やっちゃってください

と言う、「本当にあった怖い話」を経て、無事に超素晴らしいLEDチップが出来上がって来ました
CRUIZEだけの、コダワリのまんまハロゲン電球色💡
あまりにもハロゲン電球色に忠実すぎて、LEDバルブに交換したのに交換した感じが全くしないのですが、2倍明るくなって、消費電力は70W削減されますョ

ちなみに、平成18年(2006年)以降のお車に装着すると車検不適合となりますのでご注意ください
コダワリ満載のCRUIZE LED、旧車を愛して止まない方々に喜んで頂けましたら嬉しいです
