空手を始める前に必ず行っている準備体操がある様で4年生の兄は
「そろそろ体操の号令をかけてみて。」
と1年生の弟に言いました。弟はビックリした顔をして
「えっ!出来ないよ。」
と答えました。
兄は
「いつまでででもやってもらえると思わないで。お兄ちゃんは年長から号令をかけてたよ。
出来ないなら何も考えずにやるんじゃなくて覚える気持ちでやってよ!」
弟はハッとした顔をして緊張した様子で道場に入って行きました。
兄弟どうこうではなく、先輩がかける言葉で後輩達も気持ちを引き締めることがあったり、空手だけではなく色々な場面で学ぶことがあるのだろうと思いました。年齢や経歴の違う人が集まる場所で声をかけ合いながら学び合って欲しいな、と思いました。
投稿者 なつさくら