嫁ぎ先に帰省なんかしなくていい。〜嫁、姑、小姑〜 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

 

嫁と嫁ぎ先というのは、なにかと問題が起きやすいものではあるけど。

Mさんの話に唖然・・・

 

 

急に旦那さんの実家が墓じまいをしてしまって、びっくりしました。

 

 私が産めないと彼の代で終わってしまうこともあって・・・

そうではないと言われたんですけど

嫁の立場で色々言えないし

もんもんとしたまま今に至ってます・・・

 

今年の年始に義妹さんに言われた

 

「仕事量を見てると子育てなんてできないから!

仕事に邁進したほうがいい。」

「子供出来なきゃ離婚でしょ」

 

の一言をひきづっていて、

彼の実家に帰りにくくなってきてました。

 

これがまたバレ始めていたみたいで・・・

というか、

帰りたくないんです。

 

長男の嫁だからそうもいかず・・・。 

 

 

彼のお母さんから、

 

「お孫さんは?

って聞かれてどんだけ私が傷ついていると思ってるの?

あなただけが辛いって思わないで」

 

と言われてしまい。。。 

 

もうなんか言葉もなく・・・。 

 

いつになったら子供のことで落ち込んだり

自分を責めたりするのをやめれるの?

 

いつになったら前向きになれるの?

 

と聞かれたんですけど、いや、それも言葉もなく・・・。 

 

とりあえず、時間をくれませんかとお願いしたんですけど。。。

 

 子供が欲しいとは言われたことはないんですが、いろんな言葉や態度で、孫は絶対見たいんだろうなっていう。。。 変なプレッシャーに押しつぶされそうです。

 

ずっと追われる夢ばかり見て、朝汗だくで起きてます。

 

なんか、そのストレスもすごくて、眠れてないっていうのもあるとは思うんですけど。 

すごく逃げたいです。。。

 

 

もう年末が嫌過ぎて。 

そう思う自分もまた嫌で。

色々考えると帰ったほうがいいんだろうなと思いつつ。

 

今年だけはほんと帰らずにいたいと思ってお願いしましたが、ダンナ的には

 

「うちの親の何が嫌なの?

いつになったら一緒に帰ろうって思えるの?」

 

と問われ。。。

 

いや、それがわかれば私も苦労しないし・・・

 

なんか、結婚ってやっぱりめんどくさいなー・・・

 

って思ってしまいました。

 

結婚8年目になるので、まわりからは

「お子さん何人?」

って聞かれてしまうし、

「早く作らなきゃいけないわよ!」

ってアドバイスされてしまうし、

 

 

 とりあえず今年の年末は帰らないと言ってるんですが、納得していないみたいで・・・

 

 

Mさん・・・

それはしんどいよね。

 

てか・・・

 

姑ーーーーーー!!!!!怒怒怒

 

義妹ーーーーー!!!!!怒怒怒

 

 

なんなんだ!?

その悪の枢軸みたいな嫁いびりは!!!!怒怒怒

 

 

開いた口が塞がらないとはこのことで。

いや・・・

 

各家庭いろいろあるんだとは思うけど。

それにしても、

傷口に塩を塗るというか

硫酸をぶっかけているというか・・・

 

 

人間、自分の痛みが一番痛いのはわかるけど。

ちょっと想像力というものがなさすぎる!!!

 

 

あ、思わずブログを怒りモードで書いてしまった。

 

 

Mさん、

あのね。

 

実家帰らなくていい。

 

なんなら、

一時的に縁切ってもいい。

 

 

もちろん、ダンナさんのことがあるから、そうカンタンにはいかないけど。

 

嫌なものと、

無理やり一緒にいると

 

「本当に嫌になるし、憎くなる」

 

そうならないためにも、一時的に関係を絶ったほうがお互いのためだったりする。

 

 

みんな難しい、

難しい。

できない。

 

って言うんだけど。

 

会社に勤めてて、うつに追い込まれてるのと同じ状態なんだよ。

 

まわりのみんなに悪いから

迷惑かけちゃうから

採用してもらったから

 

って思って、

うつ状態に追い込まれた時は、休もうとしなかったりするでしょう?

で、結果的に会社行けなくて心療内科受診したら、診断書が出て出勤してはダメ!

と言われて強制終了。

 

あれと同じ。

 

追われてる感覚が消えなくて

夜、眠れなくなって

朝、恐怖で目覚めるって

完全にそれと同じ状態。

 

 

実家に帰省停止の診断書を書くレベル

 

だよ。

(まぁ、実際にはそんなことはできないにしても😅)

 

そりゃね、

姑さんや、妹さんにも、

いろいろ言いたいことがあるかもしれないし、

悪気はなくて

自分が思ったことをストレートに言ってるのかもしれない。

 

でも、

だからといってMさんが犠牲になって

つらい思いをすることなんてない。

 

image

 

人間って「しあわせになるため」に、いろんな行動をしてる。

もちろん、

そう思ってした行動。

例えば、結婚が必ずしもしあわせにならないこともある。

 

でも、

だとしたら、

「しあわせになるため」に、次の行動にうつったらいいんじゃないかな?

 

結婚が家と家のつながりだった名残りは、まだ確かにあるし、実家が地方だと余計にそうだったりするけど。

 

そこに自分が縛られる必要はない。

本当に嫌なら、縁切ってもいい。

 

思わない?

一度、縁を切っても、

本当に貴重なご縁っていうのは、人間の力では断ち切れなかったりするんだよ?

 

まぁ、縁を切るっていうのがきつい言葉だったら、

 

 

一時お休み

 

だと思ってもらったらいい。

 

 

うつになったひとがね。

ちょっとだけだったら・・・

って、休み休み仕事をしたり、

休み中に会社から質問の電話来たりしてると、よくならないでしょう?

 

人間、ちょっとでも気になったり、恐怖や圧迫を感じることがあると、ずっと頭の隅に残って解放されないんだよね。

 

だから、一時的にバチッと遮断する。



姑さんも義妹さんも、本当は悪い人でもなんでもなくて、こじれちゃってるだけなのかもしれない。

だとしたら一度離れた方が、色々落ち着いてお互いの誤解や、こじれてしまった関係が解けるかもしれない。

 

 

もちろん、

嫁ぎ先との関係は、いろんなしがらみやダンナとの絡みもあってむずかしいこともたくさんあるけど。

 

人間、

自分のしあわせのために生きてるんだから。

誰かの犠牲になる必要なんて、どこにもないんだよ。

 

 

もちろん、

どういう方法がいいのかは、一人ひとり違うけど。

そうやってつらい状態に追い込まれてるのなら、まずは自分が楽になれる方法を考えるのが一番だよ。^^

 

 

 

 

 

☆心と体をリセットして再スタート!☆

赤ちゃんを授かることに先が見えなくなってしまったり、

どうしていいかわからなくなったひとにこそ来てほしい。

↓  ↓  ↓

縁結び子宝リトリート

 

☆快調サプリの決定版!☆

食物繊維&善玉菌&オリゴ糖&発酵酵素がたっぷり。

朝のスッキリのためにおすすめー!

↓  ↓  

調爽源

 

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

アイスでも美味しいよ〜^^
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶


 

☆日本漢方薬膳協会☆

東洋医学・陰陽五行説に基づいた生年月日と体質から自分を知り、自然のリズムを暮らしに取り入れてよりよく生きる

↓  ↓  ↓

風水薬膳®講座一覧

 

☆婦人科と子宝についての情報はこちら☆

↓  ↓  ↓

堀江薬局オフィシャルサイト

 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。

 

 

☆一緒にやりましょう^ ^☆

↓    ↓    ↓

堀江昭佳Twitter

 

堀江昭佳instagram

 


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!