むかし3年間ほど大阪に部屋を借りてた。
飛行機代がもったいなくて、自分で運転して毎週のように出雲と行き来をしてた。
初めて自分が仕事から離れる時間を持ちたくてマンションを借りたのが、とてもうれしかったのだけど。
入居したほとんど同時期、1階にケーキ屋さんがオープンした。
当時は夫婦二人で早朝から深夜まで仕事されてて。
あの頃は閉店時間にたくさん残ってたりすると、同じ自営業の人間としてこっそり応援したいような気持ちもあって、よく立ち寄って買ってた。
すごく美味しくて、残ったのをおまけにいただいたりして。
体重が増量気味だったりするのが怖かったりもしたけど。
美味しくいただいてた。笑
昨日、久しぶりにケーキを買いに行ったら覚えててくれて、わざわざパティシエさんも奥さんも挨拶しに出て来てくれて、おまけのお菓子までいただいてしまったのだけど。
相変わらず腰の低い、感じも空気感もとてもいいご夫婦なのだけど。
いまではすっかり人気店!
スタッフさんもずいぶんと大勢になって、レジも二台に増えて大混雑してた。
もう10年近く前。
けっこうがむしゃらに仕事をしてて。
でも、自分のプライベートも欲しくて、大阪に部屋を借りて休日を島根から離れて過ごせるくらいになった頃。
そんな時代の思い出がよみがえりながら
レ・グーテさんがすごい人気店に成長されててすごくうれしい。
買ったケーキは、あの頃夜な夜な遊んでた友人たちと一緒に、思い出と一緒に春の日差しの暖かなうつぼ公園でいただいた。
そしてやっぱり美味しい。
そして今日、3月10日は
一般社団法人 日本漢方薬膳協会の設立5周年。
京都で協会のみんなとお祝いをする。
昨日のこともあったり
協会を立ち上げてからいままでの、いろんなことが思い出されて、なんだか今日は少しおセンチ。
あー。。。。
おセンチなんて言葉が、昭和すぎて。
文字を打ったらセンチメンタルジャーニーが脳内BGMでリフレイン中。。。^^;
時間というものはただただ過ぎて行くけど、きちんとこうして進んでいる自分にも、ご縁をいただいてお付き合いいただいてるたくさんのひとにも。
しみじみとありがたいなぁと思う、そんな朝。
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
アイスでも美味しいよ〜^^
↓ ↓ ↓
出すことはとても大事です。
↓ ↓ ↓
☆毎日情報発信中〜☆
ブログよりも気軽な感じで
いろんなことお伝えしてます^ ^
フォローお待ちしてまーす!
↓ ↓ ↓
☆第8回自分の力で治す婦人科講座 ☆
産婦人科医 駒形依子&漢方薬剤師 堀江昭佳のコンビでお届けする講座。
次回4,5月は「流産・不育症」を取り上げます。
↓ ↓ ↓
☆ヨガx血流ワークショップ☆
5月23日(木)
↓ ↓ ↓
6月8日(土)
第27回ヨガx血流ワークショップ岐阜(準備中)
☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破
![]() | 血流がすべて解決する 1,404円 Amazon |
食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破
![]() | 血流がすべて整う食べ方 1,404円 Amazon |
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!