週40時間労働でも、本来の人間にとって働きすぎなんじゃないだろうか。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

いこどものころ、半ドンってあった。

 

土曜日は午前中だけで仕事終わり。

 

 

月〜金曜までは基本8時間労働で、土曜日は半休。

 

 

それに比べると、今の時代、労働時間は短くなったけど。

もともと、農業がはじまるまではすごく労働時間って短かったんだよね。

 

前にも書いたけど、進化の歴史をひもといていくと、ひとってもともと労働ってしてなくて、農業をはじめてから不幸になってったんじゃないかとすら思う。

↓  ↓  ↓

 

 

諸説あるけど、

人類が誕生してから20万年。

農業がはじまってから9千年。

 

農業が始まるまでの狩猟採集生活をしていたころは、実はとても豊かな時代で。

考古学的にも骨格は農業が始まってからのほうが栄養不良になって、貧弱になる。

 

抗生物質がなかったのもあったりして、3歳までの死亡率が高かったのは事実だけど、実は、そこの先の平均寿命は意外と長かったとも言われてる。

 

 

でね。

当時の1週間の労働時間って、10〜20時間だったんだって。

そのくらいで、十分に食べていけたらしい。

 

その生活サイクルにあわせて人類が進化してきたなら、いまの週40時間労働すら、実は長すぎるんじゃないのかと思ったりする。

 

残業がなくても、実は人間としては働きすぎで、ストレスを感じてて。

それなのに、通勤時間、残業、人間関係でストレスが加わる。

 

だとしたら、いわゆる「普通」の生活ですら、人間にとって負担なんじゃないだろうか?

なんて思ったりする。

 

というのはね。

カウンセリングのときに、週3休くらいあったらいいのに。

と言われるひとって多くて。

 

もしかして、それくらいのサイクルが人間にはあってるのかもしれない。

仕事の内容にもよるけど。

 

 

じゃあ、どうしたらいいんだって話になるから、勝手に思ってるだけなんだけどね。

 

 

ちょっと、いろいろ妄想。

 


 

 

 

 

 

※なんで半ドンっていうのか不思議だったらので調べてみたら、もともと語源はオランダ語で日曜日を意味するzondag(ゾンターク)らしい。

江戸時代に入ってきた言葉で、ドンタクと訛って、半分のドンタクなので半ドン。

ちなみに博多どんたくの語源もこのzondagなんだって。

 

 

 

 

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

アイスでも美味しいよ〜^^
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶


 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破

 

食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破

 

 

☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆

おなかのケアがやっぱり基本なんだよね。

↓     ↓      ↓

快調サプリの決定版


☆誕生日で決まる本質といまの体質から問題を解決☆

↓  ↓  ↓

『風水薬膳®︎基礎講座1』

 

☆自分に自信をつけて、やりたいことを実現しよう!☆

漢方薬剤師 堀江昭佳、美容家 福井美余、ニューハーフ美容研究家 岡江美希の三人が、あなたの内面と外面の美しさを磨くお手伝い。

↓  ↓  ↓

コラボ企画『美しさはつくれる。トータルビューティー講座』


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!