体にいい食事。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

 

ちょっと気になるコメントをいただいた。

 

「血流がすべて解決する」

を以前読ませて頂きました。

その時は立ち読みでパラパラと読みなるほど!と本を置きましたがつい最近、本屋で目につきまたパラパラ開きました。

今の自分に必要な本かもしれない!と直感で「血流がすべて整う食べ方」を購入しました。

内容が納得するばかりで夕食断食してみたいな!と思いました。

 

私は子供3人いて産後5年になりますが2人目出産した時から色々と変わりました。

1番は食事です。きっかけは親の病気でしたそこから食事に対して良い悪いを決めてしまうようになりジャンクや甘いものが減ったからか痩せました。

けど生理不順に悩まされるようになりました。

 

前よりあきらかに食事内容は良くなったのに健康診断では低体重でひっかかるし、内蔵脂肪もかなり少なく明らかに栄養がたりてないのかも?と思い始めています。

 

こないだは帯状疱疹になり益々気持ちも落ち込み帯状疱疹の原因を知ると自分でストレスを招いてるように思いました。

本を読み気持ちも体も変わりたい!と思い断食しようと思いましたが体重やBMIが減るのが心配で中々踏み出せません。

夕食をかなり少なくしてみましたが次の日体重が減りBMIも減り怖くなりました。

いつも完食はあまりせず夜も18時には食べています。

血流を良くしたい思いもありこれ以上痩せたくない思いもあり迷っていました。

(s-k-k-0706さん)

 

 

いや、たぶん全然健康になってないよね。^^;

 

「食事内容は良くなった」

 

って書かれてるけど、これってどういう意味なのかな。

野菜中心になった

ってことかな?

 

それって、全然食事内容良くなってないよ?

 

すごく気になるんだけど、

 

「ジャンクや甘い物が減ったからやせた」

「低体重」

「内臓脂肪もかなり少なく」

 

って、単に食事を減らしてやせてない?

 

それは、食事内容がよくなったとは言わないし、生理不順に悩まされるようになったってことは、おそらく急激な体重低下か、体脂肪率が18%切ってるとかがあるんじゃないかと思う。

 

帯状疱疹になったってのは、

免疫力の低下の明らかなサインで。

 

もしかして、

マクロビっぽい食事になって、タンパク質とかが全体的に不足してるんじゃないかな?

それは、体に良い食事とは言わないんだよ。^^;

 

栄養不足な食事かも。

 

 

体重とか体脂肪率とか具体的な数値がわかんないから、想像だけど。

 

夕食断食もいいけど、それより、食事の内容を見直すほうが優先。

ジャンクや甘い物を減らしたのはいいことだけど、全体的な食事の栄養バランスを見直してみて。

是対的なカロリー量やタンパク質の不足があって、血流不足になってると思うよ。

胃腸も弱くなってるかもしれないけど。

 

対策としては、

血のもとになる食べ物をとること。

特に、鶏肉とかのタンパク質を積極的にチキンスープとかの形で取ったほうがいいんじゃないかなぁ。

このことについては、

 

 

 

を、もう一度よく読んでみて。

書いてあるから。

 

 

食事に対して良い悪いを決めてしまうと、偏った食事になりがちだから気をつけてね〜^^

 

チキンスープから、やってみるといいかもね^^

 

 

 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破

 

食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破

 

 

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶


 

☆8月1日パリ報告会☆

お茶会みたいな雰囲気でフランスで学んできたフィトテラピー(植物療法)と婦人科事情のお話会。

↓  ↓  ↓

パリ報告会お申込みフォーム

 

☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆

おなかのケアがやっぱり基本なんだよね。

↓     ↓      ↓

快調サプリの決定版

 


☆誕生日で決まる本質といまの体質から問題を解決☆

↓  ↓  ↓

『風水薬膳基礎講座1』

 

 


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!