「自分で治す婦人科講座〜子宮筋腫〜」の詳細レポートをアップしたので、よかったら読んでみて〜!
子宮筋腫があるひとはもちろん、それ以外のひとでも女性なら誰でも知っておいてほしいことがいっぱいだよ〜。
詳細レポートはこちら。
↓ ↓ ↓
今回、子宮筋腫の話のほかに、これはぜひ知っておいてほしい!
という話があったのがこちら。
婦人科の受診っていつしたらいいのか迷うじゃない?
現役婦人科医の依子先生的なおすすめの受診時期がこちら。
婦人科のオススメ受診時期 by依子先生
・子宮筋腫をみてほしいなら
筋層内筋腫・漿膜下筋腫:生理7~10日目
粘膜下筋腫:生理直後
・卵巣嚢腫をみてほしいなら
生理直前
・内膜ポリープをみてほしいなら
生理直後
※生理中でもOKです!
あと、補足としては、妊活中でホルモンバランスをチェックしてもらう場合は、生理3〜5日目がいいよ。
その時期のホルモン値が一番の目安になるから。
次回の「自分で治す婦人科講座」のテーマは、子宮内膜症、特に子宮腺筋症について取り上げる。
ひどい生理痛があるひとに、ぜひ知っておいてほしい内容になってるから、よかったら、ぜひ^^
残席わずかなので、こちらもお早めに。
↓ ↓ ↓
☆新刊『血流がすべて整う食べ方』12月26日発売決定☆
↓目次や第一章をどーんと先行公開!↓
《出版記念講演会全国ツアー》
2018年
1月17日(水) 福岡(満員御礼!)
1月18日(木) 大分
1月20日(土) 沖縄(ヨガx血流WS同時開催)
1月27日(土) 大阪・枚方(ヨガx血流WS)(満員御礼!)
1月28日(日) 福井(ヨガx血流WS同時開催)
1月30日(火) 名古屋
2月 1日(木) 東京(ゲスト:池川明先生)
2月17日(土) 高松
2月19日(月) 米沢(特別ランチ会)
2月20日(火) 仙台
2月25日(日) 湘南・ヨガx血流WS
3月 4日(日) 札幌(ランチ会同時開催)
3月 8日(木) 大阪(スペシャルゲスト!)
3月未定 出雲
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
☆縁結び子宝リトリート☆
子宝リトリートに参加された方のみ、ぼくは子宝相談をお受けしてます。なぜなら、うまくいかない時に心と体をひらくことが妊娠にとって大切で、子宝リトリートはそのためのプログラムだから。
2018年2月3日、4日の1泊2日
↓ ↓ ↓
『2018年立春の縁結び子宝リトリート in 伊豆高原』
※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!