心を根っこから考える。その2 〜食べることと性〜 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


前回のお話
↓  ↓  ↓





心の原型である本能。

それは、

生きることと子孫を残すこと。


ちょっと見てほしいんだけど、
高校の生物で単細胞生物の例として出てくるゾウリムシ。




ゾウリムシを拡大すると、たったひとつの細胞でできてるのに、口や肛門があるんだよ。
不思議だよね。
生物にとって、食べることがどれほど大切かよくわかる。


でね、このゾウリムシ。
ただひたすら、食べて、増える。

増えるときは分裂するのと、もうひとつは接合といって有性生殖。

単に分裂するだけだと、全部おんなじクローンになるんだよね。
すると弱い。
環境の変化があった時に全滅する可能性がある。

そこで、ふたつのゾウリムシがくっついて遺伝子を交換して、新しい生命をつくる。こういった遺伝子を交換する形が雄雌という性ができる原型だと言われてる。


食べて、増える。

生きることと、子孫を残すこと。

生物の本能に特化した生き方といえるかもしれない。



この一番根っこから考えるとよくわかる。


食べること。


性。


このふたつは、ぼくらの一番根っこにあるんだよね。



心の問題を考える時に、このふたつがすごく大きな影響を持ってる。

「生きる」

ということの一番原初の形だから。


ぼくら人間は誰しも、しあわせに生きることを望んでる。

しあわせに生きることって、いろんな形があるけれど、一番根っこのところが満たされないと、その他のところをいくら満たそうとしても満たされないんだよね。



よく考えてみて、

食べることと、性。

それが一番根っこなのだけど、あなたの根っこはちゃんと満たされてるのかな。


満たすというのは、ただお腹いっぱいになることや、たくさんセックスすることでは決してないんだよね。



本能は心の原初の形。

だから、食べることと性は、よく考えてみる必要がある。


そして、ぼくらの心は、食べることと性にどれだけ左右されているのかも考えてみてほしいんだ。



ぼくの専門は婦人科。

命が生まれることにすごく密接につながっていることが専門だからかもしれないけど、たくさんの相談をしてきて感じるのは、


食と性こそが、とても大きな影響を与えているということ。

そして、食べることや性のことがバランスを崩してしまうと、いろんなことがうまくいきにくくなってしまうということ。



ぼくらのこころの一番根っこになることだからこそ、命の一番根っこにあることだからこそなんだよね。



つづく




☆15万部突破!『血流がすべて解決する』☆
3月10日にサンマーク出版さんから、はじめての著書『血流がすべて解決する』が発売!!! 
現在19刷15万部!
↓  ↓  ↓
『血流がすべて解決する』公式サイト



☆出版記念講演会&ワークショップ情報☆

現在募集中は

10月15日 「ヨガx血流ワークショップ in 佐賀」
10月16日「ヨガx血流ワークショップ in 熊本」
↓  ↓  ↓
詳しくは
こちら


情報を随時ご案内しているので、Facebookグループへのご参加もどうぞ^^
↓  ↓  ↓
『ヨガx血流ワークショップ』

『血流がすべて解決する」15万部突破記念講演会』

☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

☆子宝リトリート☆
ベビ待ち中のひとに、ぜひ参加してほしい、ぼくのファイナルアンサー的なプログラム。先が見えない時や、新しく変わりたい時にぜひどうぞ。^^
現在、参加者募集中!
↓  ↓  ↓
『2016年秋の子宝リトリート』



※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、質問等への個別の返信はできませんので、ごめんなさい~!