月のリズムと女性のリズム。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


毎月の生理のことを月経っていうよね。

これって、安土桃山時代の文献にも出てくる言葉なんだって。
平安時代では、「月水」と呼ばれてた。

中国最古の医学書である『黄帝内経』には、
「女子は十四歳にして月事下り」と書かれてて、古くは「月事」と呼ばれてた。

英語では、menses
スペイン語では、menstruación フランス語では、menstruation
ロシア語では、менструация
ヨーロッパ各地では、ほぼ同じような表記や発音で、大元はギリシャ語で月を意味するmeneが語源になってる。

タイでは、รอบเดือนローブ・ドゥアン、「月の周り」という意味なんだって。



毎月、毎月繰り返し月のリズムにあわせて来るからだろうけど、西洋も東洋も、時代も地域も民族も超えて、生理というのは月と深く関係してると認識されてるってすごいよね。

こういう民族や地域を超えた言葉や感覚の共通性をみると、人間の深層心理がつながってたり、共意識的なものがやっぱりあるのかと思ってしまう。
そして、根源的なものであればあるほど、理屈だけではなくて、生命の直感的な感覚が正解に近い。


実は、生理が毎月来るのは決してたまたまじゃない。
偶然、毎月くるわけじゃない。

そこにはちゃんと理由がある。
理由を知ることが、体を整えていく方法を知る手がかりになるんだよね。




つづく




☆女性のための薬膳茶☆
自分を大切にする時間のおともにどうぞ。
こころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。
子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ。

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のためのぽかぽか薬膳茶



☆講演会のお知らせ☆
イライラ、不安、やる気が無い、生理痛、冷え、更年期といった、様々な悩みも体質改善で、一挙に解決!
体を整えていくことで、心が整え、夢を叶えていく方法をお伝えしてる講演会。
参加してもらって、なにか気づいて、そして行動してもらえたらすごくうれしいな。
会場でお会いしましょ~!^^

8月8日(土)広島講演会
↓  ↓  ↓
『恋活も、婚活も、妊活も!女性にしあわせを呼ぶ心と体の整え方』