食材のちから。 1 〜梅・うめ〜 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


出雲大社の静かな一画に、小さな天満宮がある。
久しぶりに行ったら、梅の実が熟してた。



梅雨とは、よく言ったもので、まさに梅の収穫の時期。
季節の食べ物の力は、やっぱり取り入れたいよね~。

漢方では、梅の実をいぶしたものを「鳥梅(うばい)」といって生薬として使う。紀元前2千年から使ってたという記録があるくらいだから、古くからその薬効が知られてる。

ただ、梅干しができたのは、江戸時代の日本なので、中国には梅干しはないんだよね。




梅は昔から、「三毒を断つ」って言われるほど薬効が高い。
この三毒っていうのは、

食の毒:食べ物の毒

水の毒:余分な水分の毒

血の毒:血液の汚れ



梅干しを食中毒の予防にお弁当に入れるのは有名で、殺菌・抗菌効果も期待できるし、他にも、

・便通をよくする
・肺の働きを助ける
・せき、痰を止める
・胃の働きをよくする
・老廃物や毒素を取り除く


などなど、その効果は盛りだくさん。
ぜひぜひ、生活の中に取り入れて行きたいよね。


《風水薬膳的な梅のお話》
単なる薬効だけでなく、ちょっと精神的な面への働きを知ると、梅は思い悩むひとにおすすめなことがわかる。

梅の五行は、木、土
性味は、酸・渋、平。


梅の働きの本質は、土(胃腸)にあるんだよね。


土の気が弱ると、ひとは悩んだり、考え過ぎたりするようになってしまう。
そして、本来持っているはずの新しいことを生みだす力を失うだけでなく、こころのゆるみが怠惰さや曇りを招いてしまう。


もしも、そんなことが気になるときは、梅を食べてよう。
梅は、酸味によって気力をもたらし、気を引き締める。
そして、
陰陽五行説の「土」と「意」に直接働きかけることよって、悩みや考え過ぎないように、心と体を支えてくれるんだよね。
土の力を回復してあげると、思い悩むことを卒業して、本来のあなた自身が持っている、ひとへの思いやり、共感を取り戻すことができるから。



食べ物の個性を深く知っていくと、すごく面白い。
食べ物をいただくということは、命をいただくということ。
食材のことをよく知ると、まさにその力の「おすそわけ」をいただける。


ちゃんと食べることで体を整え、心が整うんだよね。





☆心と体を安定させるための薬膳茶☆
こころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。
子宝はもちろん。女性が活躍するためのバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のためのぽかぽか薬膳茶



☆講演会のお知らせ☆
イライラ、不安、やる気が無い、生理痛、冷え、更年期といった、様々な悩みも体質改善で、一挙に解決できる。
体を整えていくことで、心が整え、夢を叶えていく方法。
会場でお会いしましょー!^^

平成27年6月20日(土)名古屋ハピゴラ講演!
↓  ↓  ↓
『心と体の悩みを解決する、幸せ体質のレシピ』

平成27年8月8日(土)広島講演会!
↓  ↓  ↓
『恋活も、婚活も、妊活も!女性にしあわせを呼ぶ心と体の整え方』