ここ1週間は、東京、名古屋、神戸、大阪と自分が開催するセミナー、受けるセミナーが一気に続いて、怒涛の日々だったんだよね。
なかでも、風水薬膳茶の講座が、東京と名古屋であって。
去年、スタートした風水薬膳茶師(ティーセラピスト)さんの活動が、一歩一歩と広がってきてるのが、なんだかすごくうれしい。
4月16日 東京での風水薬膳茶1級講座
とてもアットホームでなごやかな雰囲気だったのが印象的だった。
今回は、自分の体質から、気血水という漢方・薬膳の基本理論をお勉強。
4月19日 名古屋での風水薬膳茶2級講座
名古屋女子のパワーがあふれる感じで、笑いが絶えない明るい雰囲気。
生年月日から、自分のことを深く理解していく。
けっこう、知らない自分自身を発見して、みんなすごく楽しそう!
↓ ↓ ↓
主催者のひとりティーセラピストあいかちゃんのブログ
『もっと自分を大切に』
参加された方が、感想をブログで紹介してくれてて、感謝~!
↓ ↓ ↓
『また一歩、健康美人へ』
風水薬膳茶の講座は
2級が、自分の心について深く知る講座
自分の心のことを探っていくことで、気づくことってたくさんあるんだよね。
生年月日をてがかりに、自分を探っていくプログラムになってる。
1級が、自分の体、女性の体について深く知る講座
いまの自分の体質をもとに、漢方・薬膳の知識を学んでいく。そして、特に婦人科の知識を見につてけてもらうことに重点を置いてるんだよね。
特に、女性の人生にとって、生理、妊娠、出産、更年期と、婦人科の知識は必要不可欠!知っていれば、ものすごく役立つことが多い。
実際に、不妊や婦人病の相談をしているけど、予防をきちんとしておけば、悩まずに済んだひとのいかに多いことか。あるいは、治療していても、本当に必要なことを知らないひとがすごく多い・・・
相談してもらってもいいけど、自分自身でケアできるのが一番だからね。
1級講座は、そのためのプログラムになってる。
そして、その上の上級コースとして、人のしあわせのために風水薬膳茶をブレンドするカウンセラー・セラピストになりたい人には、風水薬膳茶師(ティーセラピスト)養成講座がある。
よかったら、ぜひ、勉強しに来てね~!
情報は、こちらで発信中!
↓ ↓ ↓
一般社団法人 日本漢方薬膳協会
ぼくのプログラムの中でも断トツのおすすめ!
1泊2日でこころとからだをみつめる滞在型セミナー
↓ ↓ ↓
『縁結び出雲 初夏の子宝リトリート』
一度は試してみて欲しい女性のための薬膳茶。
こころとからだを整えるとっておきの特製ブレンド。
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のためのぽかぽか薬膳茶