仕事の根っこ。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


今日は、東京。

なんだか雨が続いてるみたいで、この時期には珍しい天気なのだとか。



今回は、いくつかの打ち合わせのために来てて、結果的にいろいろと自分を見つめなおすことになってるんだけど。

誰でも、どうして自分がこの仕事をしてるか。
ってのがあると思う。

ぼくにも当然あって。


やっぱり、その原体験って、すごく大事なんだなって思うんだよね。
根っこの思いがあるから、仕事をしてて楽しいし、仕事をしたいし、遅くなったりしても平気なんだよね。
ぼくのカウンセリングは、基本ひとり30分なんだけど、多い日は極端に集中することがあって朝9時から夜8時過ぎまでで、最高18人ってことがあった。

ある打ち合わせで、その話をしたら、
「しんどくないんですか?」
って聞かれて。

え?
って思ったんだよね。
考えたこと、あんまりなかったから。

そりゃ、酸欠になったり、疲れはするけど(笑)
それでも平気というか、やっぱり楽しいというか。
もちろん、内容は悲しいことだったり、つらい話だったりするんだけど、カウンセリングをしながら、どうしてだろう。なんでそう感じるんだろう。ってすごく興味津々なんだよね。


なにかのきっかけで、クライアントさんの表情が、わーっと明るくなったり、気づきがあったりすると、すごくうれしくなる。
やっぱり、カウンセリングが好き。
ぼく自身も、新しいたくさんの発見がある。

でもそれって、ぼく自身の根っこの思いがあるからこそ、きっとそう思えるんだな。と、今日の打ち合わせで改めて思った。


時には、自分の根っこをみることも大事だよね。
あなたは、どう?


今年度は、毎日更新!
と思ったら、こんな時間・・・

もしも、ケータイに通知があって、起こしちゃったらごめんなさい~



ぼくの一番大好きなプログラム、5月に開催!
ぜひぜひ、思い切って来てみてね!
↓  ↓  ↓
『縁結び出雲 初夏の子宝リトリート』