チーム子宝リトリート! in 伊豆高原 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。



1月31日、2月1日に開催の

断食&縁結び子宝リトリート in 伊豆高原



詳しくはこちら
↓  ↓  ↓
『断食&縁結び子宝リトリート in 伊豆高原』





すてきな滞在になるように、

スペシャルチームがサポート!☆




大沢 剛

やすらぎの里 代表



断食の第一人者のひとり。

「豊かさ=幸せ=やすらぎ」という考えのもとに、

湯治・食養生・東洋医学を柱とした

滞在型断食道場を運営。

ゆったりとした時間の中で、

自分の体と向き合い、

自分を見つめなおす時間を提供している。


今回のリトリートでは、

子宝ヨガ、朝の目覚めのヨガを担当。

詳しくはこちら
↓  ↓  ↓
「やすらぎの里」







小林 わこ


心屋リセットカウンセリングマスター

風水薬膳茶師




20代で生死をさまようほどの大病から、

臨死体験を経験し、

ホリスティックな観点での<癒やし>について学んだ後

心屋仁之助氏のものとでカウンセリングを学ぶ。



今回のリトリートでは、

心屋流の言ってみるグループカウンセリングを担当。


詳しくはこちら
↓  ↓  ↓
ブログ「わこさんぽ」




園山 直子

マクロビ・薬膳セラピスト


料理の技術や知識ではなく、

生きる基本である食について、

「ていねいに食事をすること」を通じて、

心と体をみつめることを提案。

シンプルなごはんを作り食べるだけなのに、

心の平安が訪れる不思議。



今回のリトリートでは、

マクロビ・薬膳の料理教室を担当。




堀江 昭佳

漢方薬剤師

不妊カウンセラー



これまで440人以上を妊娠に導いてこれたのは、

こころとからだを総合的に見つめてきたアプローチだから。



今回のリトリートでは、

全体のコーディネートをし、

「笑顔であることが一番大切」の考えのもとに、

漢方の講座、こころのワークショップを担当。











今回のリトリートでは、

参加される方と一緒に、

よい時間、空間となる『場』を作っていきたい。





知識を勉強するというよりは、

いつもの日常から離れて、

五感でたくさんのことを感じる。

そして、気づく。






そのことが、とても大切。






きちんとしたスケジュールから解放されて、

ゆるゆると一瞬、一瞬を味わってみる。






温泉につかって、


断食をして、


学び、気づく。


断食明けの回復食の美味しいこと!






ゆっくりと、

こころとからだを見つめる、



そんな時間にしてもらいたいな。









でね、

なにより、同じく子宝に向かっている

仲間ができること。




一緒に一歩一歩、

努力を積み重ねている人たちがいる。





そのことが、

すごく自信と安心につながるんだよね。








もしかすると、

この自信が一番大きなのかも。

って、

リトリートやセミナーをするたびに

ぼくは思うんだよね。