こころとからだを整える。(風水薬膳茶) | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


心と体を整える。

ぼくは、漢方相談をする時に、

このことをとても大切にしています。


ぼくは、やっぱり漢方薬剤師ということもあって、

こころの状態を良くする時に、

体から心をみつめていきます。



例えば、

◎イライラする

◎落ち込む


◎夜、眠れない

◎不安になりやすい

◎神経質でいろんなことが気になる

◎やる気がでない


といった心の問題の相談も多いのだけど、

漢方的な体質が心に影響していることが

とても多くて、

そういう心になりやすい

「体質」

というものがあるんだよね。



そして、その心の状態ごとに

漢方が決まっていたりします。




最近、カウンセラーさんやセラピストさんと接することが

意外と多いのだけど、

との心の問題に向かい合うのなら、


その心の状態をつくる体のことも知っていおいたら

もっといいんじゃないかなーと思うことがよくあります。




そのための方法として、おすすめなのが風水薬膳茶。



風水薬膳茶というのは、

生年月日から見た生まれもった体質と

現在の症状からみる体質の両方から

悩みの解決をするためにブレンドする薬膳茶のこと。



このブレンドする人を

風水薬膳茶師(ティーセラピスト)といいますが、

薬剤師などの国家資格がない人でも取得できます。



だから、心のサポートをする方が

クライアントさんの状況に合わせて

処方を選ぶような感覚で薬膳茶を

ブレンドしてあげることができます。





そんな心と体を整えていく風水薬膳茶の体験会を

日本漢方薬膳協会主催で東京と大阪で行います。



《風水薬膳茶体験会》

☆東京会場
4月20日 14~16時
5月11日 14~16時
場所:品川ライフシャイニングサロン(品川駅徒歩10分)

☆大阪会場
4月1日 19~21時
4月12日 10~12時
場所:サロン・ド・かよ(淀屋橋駅徒歩5分)

参加費:4000円



担当講師は、ぼくなので、

よかったらご参加ください!

ご希望の方は、

協会ホームページからお問い合わせくださいね~。
↓  ↓  ↓
日本漢方薬膳協会