セミコングランプリふりかえり (14) まとめ | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


まとめです。

今後、セミコンに出場される方にとっての

参考になればと思って書いたので、

その視点から、まとめています。





ぼくが今回のセミナーを作る上で

一番大切にしたこと。

それは、




思い




です。






最初、考え始めた時、

Wさんのことが浮かびました。

伝えたいメッセージを

Wさんに届けられるように。



「赤ちゃんを授かるために、

1番大切なのは、心と体がすこやかであること。

そして、その結果、あなたが笑顔であることだよ~」




そのメッセージを伝えて、

一歩踏み出してもらうためにセミナーのシナリオを作りました。

セミナーを聴き終わった後に、

ちょっとでも

「やってみよう」

と感じてもらえるようなセミナーを作りたかったから。






シナリオの流れはすべて、

メッセージを伝えて、一歩を踏み出してもらう。

その一点に集中させました。

だから、一貫性をもって作れたと思いますし、

流れにブレがなかったと自分では思っています。








話し方に自信がなかったので、

名古屋までボイストレーニングに行きました。
↓  ↓  ↓
生田サリーさん

教えてもらったことを練習したら、

発声や話し方が変わって、

すごく話しやすかったです。






本番の1週間前には完成させて100回練習しなさい。

そう言われたので、その通りにしました。

セリフみたいに覚えているわけではないので、

言葉は違っても、ポイントは外さず、


このスライドでだいたい何分。

というのもずれなくなりました。






だから実は、本番で全然怖くなかったし、

全く緊張もしなかったんです。

ステージに立って会場の400人の人を見渡した時、

正直、わくわくしました。

話す前から、すごく楽しかったんです。








今回、セミコンに出て

本当にいろんな経験や気づき、出会いがありました。

思いつきだったけど、

出場してよかったなぁって思います。








そのなかで1番の気づきは、

「思いを伝える」って大事だなぁと

改めて感じたことです。





ぼくはセミナーを

メッセージ、思いを伝えて

行動してもらうために作りました。




でね、これってビジネスと全く同じだなぁって。

セミナーで伝えた思いは、

ぼくの仕事、

子宝相談で伝える思いと同じです。




「赤ちゃんを授かるために、

1番大切なのは、心と体がすこやかであること。

そして、その結果、あなたが笑顔であることだよ~」






仕事をするときにいつも思います。

どうしたら、伝わるかなー

どうしたら、笑顔になってもらえるかなー

どうしたら、一歩踏み出してもらえるかなー

そんなふうに考えています。





ひとりでも多くの人に、

子宝相談のことを知ってもらって、

はじめてもらって。

そして、ひとりでも多くの人に

赤ちゃんが授かっってもらえるように、

仕事の流れも作っています。








一緒だなって思いました。

思いが大事だなって。

それがぼくの一番の気づきでした。










出場しようか迷っている方。

ぜひ、出場してみてください。

たくさんの出会いときづきがあります。

セミコンは、初心者を対象にしたコンテスト。

みんなはじめは素人です。

だから、思いがあれば大丈夫。



もし、これを読んで、

出てみようかな~と思われた方は、コチラです。
↓   ↓   ↓
セミコングランプリ






そして、

出場する方。

ぜひ、たくさん練習してください。

努力しただけ、全部自分に帰ってきます。



あなたの思いを大切に、

思いを伝えて、行動してもらう。

そんなセミナーを作ってください。




いろんなスタイルがあると思いますけど、

ぼくは、そんなセミナーが好きです。

(ちょっと偉そうで、スミマセン)










本当にたくさんの方に支えられて、

グランプリをいただくことができました。

あらためて、ありがとうございます。





最後までお読みいただきありがとうございました。

もし少しでもお役に立てたら、

とてもうれしいです!










おしまい