松江にあるケーキ屋さんクロードのマカロンだったんですが、
なんか春っぽくてとっても美味しかった

クロードさんのお菓子、好きです。
前に雑誌だったかなぁ。
清水ミチコさんのオススメで
ここのプリンが出ていて、
わぁ~、全国区なんだ。
と思ってびっくりした記憶があります。
(このプリンも美味しかった

フランス菓子クロード
で、このマカロンなんですが、
ボク、初めて食べた時に、
これほど予想と違ったお菓子は今までなかったんですよ~。
見た目、サクっと軽やかな食感なんだとばっかり
勝手に思ってたら、
しと~
っとした触感で、
全く軽やかさなどなく。
しかも甘さもかなり強烈で、
あれ・・・?と。

ちょっとその裏切られた感が強すぎて
マカロンしばらく食べたくなかったですもん(笑)
今では好きです

で、このマカロン。
ボクの遠い記憶の中の曲と
頭の中で勝手にセットになっています。
ポンキッキで流れていた曲
「パップラドンカルメ」
こども心に、
どんなお菓子なんだろう~

と思っていたんですが、
なんとなくボクの中ではマカロンです。
絶対、マカロンのことだと思うんだけどなぁ。
パップラドンカルメっぽくないですか?
マカロンって。
完全に勝手な偏見ですけど(笑)