今朝、ひさしぶりにでんでんむしを見ました。
こどもの頃はしょっちゅうあちこちで見てたけど、
最近はとんとご無沙汰。
やっぱり大人とこどもの目線や視点の違いかなぁ。
ちょっと寂しい。
実際に見たのはこどものでんでんむし。
大きさは5mmくらいのかわいいの。
どこで見たかというと!
うちのお風呂場・・・

うれしいような、
悲しいような・・・
うちの風呂は庭に面しているせいか、
湿気に引き寄せられて
いろんな野生生物が登場します。
でんでんむしは久しぶりだったけれど、
悲しいくらいよくみかけるのが
ナメクジ・・・
お風呂場にぬめぬめと這う姿を見かけると
気分はどよ~ん・・・





ナメクジよ
君に罪はないものの
どうにも滅入るその姿・・・

悲惨だったのはつい先日。
洗顔フォームを取ろうとしたら
ぬめ。
ぬめ

そう。
洗顔のチューブのそれもキャップのところに
ぬめぬめっとナメクジちゃんが
ひぃ~!!!

朝から気分は
もりさがる
もりさがる・・・





おとといの夜は
おとといの夜で
洗面台でボーっと歯を磨いていると
視界の隅で何かが動く

しゃしゃしゃしゃっと動くヤモリ。
わー!

びっくりして声をあげると
その声にびっくりしたのか
ヤモリくんは洗面台の上から滑り落ち
あ・・・

水道の蛇口を閉めるまもなく
流しっぱなしの水とともに
排水口へつるん。
もしかして殺生をしてしまったかも・・・
ヤモリくんだから、
排水口をつたってあがってくるよねー、
きっと。

ごめんねー。
がんばってはいあがって来てねー・・・
それにしても、
あれこれ登場しすぎな
野生の王国状態の我が家です。
たくさんの人に知ってほしいので応援ポチお願いしま~す。
↓ ↓