登山より、マラソンより、やりたかったこと。 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室


最近、2ヶ月続けて、マラソンの練習会に参加して思ったことをつらつらと書こうかな、と。







日産スタジアムのある新横浜公園は、

横浜市最大の、都市型運動公園。



そういえば、我が家も、


息子たちの野球やサッカーの

試合や練習で、よく来たなぁ。






噴水で、水遊びをする小さい子供たちもいる。




練習会で走ってて、思い出した。




そうだ。



私も、子供たちが小さい頃、


公園で遊ばせてる時。

練習や試合の応援に来た時。





ジョギングをしている人たちや、

集団で走ってる人たちを見ては、



いいなぁ。私も走りたいなぁ。

ランニングサークルか何かなぁ?



なんて思っていたことを思い出した。







で、今は私が、「走ってる人」になってて。




数年前に、やりたいと思っていたことが、

今やっと、出来るようになってて、




あー。幸せだなぁ。



って、思ったの。








そういえば、



このマラソンの練習会。


託児サービスがあって、

子供を預けて練習会に参加する若いママさんたちもいて。




あれ?


私だって、もっと若い頃に、

託児サービスに子供を預けて、

こういうのに参加してもよかったはずなのに。





50を過ぎて、マラソン初チャレンジだなんて。


やりたいんだったら、

もっと早くに始めてもよかったのに。



なんで、もっと早く始めなかったんだろう。



って、思ったの。







そしたらね。




わかったよ。





なんでもっと早く始めなかったのか。





なんで今までかかったのか。






私、このブログでもよく、


「死ぬまでにやりたいこと」として、


フルマラソンと

富士山登頂にチャレンジする。



って言ってたけど。






言ってたけど。









それ以上に、やりたいことがあったよ。



マラソンなんかより、

登山なんかより、


やりたかったこと。





人生かけて、やりたかったこと。






それは、








好きなことを仕事にする。



ってこと。





だから、子育て真っ最中で、

自分の時間なんて全然なかった時も、




どうしたら、好きなことを仕事にできるんだろう


って、そればっかり考えてた。




今やっと、好きなことを仕事にできて、

まだまだだけど、少しずつだけど、

やっと軌道に乗ってきて。




そうだ。子育てが落ち着いてきた頃は、

仕事のことばっかり考えていたんだ。




だから、今、やっとやっと、

やりたかったことが少しずつ出来るように

なってきたんだ。




そう思ったら、



今、この仕事が出来ていることにも、



幸せだなぁって思って。




関わるすべての人にありがとうって言いたい気持ちだよ。






でもね。よく考えたら、




「好きなことを仕事にする」




というのは、

私の人生のテーマではあるけれど、




それ以上にやりたかったことがあります。






それは、またいずれ。




ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキハートブレイクドキドキ





パンツと相性抜群のカシュブラウス。


近日発売予定ー。










夏の旅行のお供にどうぞ。