死ぬまでにやりたいこと。やりたかったこと。 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室


なんとなく、ふと、自分の人生の指針みたいなことについて考えるきっかけがあって。




死ぬまでにやりたいこと、

やりたかったことなど


改めて、

今思いつくことを書き留めておこうかと。








基本的に、今の仕事は、

できるだけ続けて行きたいなぁと思ってる。

(夫が海外勤務にでもならない限り)






私がどうしても、死ぬまでにやりたかったこと。



富士山登頂とフルマラソン完走。





富士山登頂





富士山、一度登ってみたかったの。

何度か挑戦して、登頂したのは、2回かな。

もう、気がすんだ。

また登りたくなるかも知れないけど、どうかな





フルマラソン完走


2022年、完走。


2019年、完走。




富士山と横浜マラソンが叶って、

私としては大満足。



あとは、ホノルルマラソンに参戦したら、


もういいかなぁと思ってます。



低山登山やハイキングや

ハーフ程度の市民マラソン大会を楽しめれば。







あとは、運動系なら

新しいスポーツに色々

挑戦したいなぁと思ってます。


ボルダリング

フィールサイクル

トランポリン

サップ  とかね。






あとは、旅行にいっぱい行きたい。



47都道府県制覇


寺山修司記念館に行く

太宰治記念館に行く


海外旅行に行く


日本のクラシックホテルに泊まる


おひとりさまホテルステイ 



温泉にいっぱい行きたい

日本各地の温泉や

近場のスーパー銭湯でもいいや。








イラストを習う

英会話を習う





健康でいる


きちんとオーガナイズされた家でいる


子供たちのためにエンディングノートを書く


家族仲良く暮らす


新しい友人を見つける


疎遠になってた友人たちと再会する




推しのライブに行く

映画をたくさんみる

お芝居をたくさん見る

コンサートに行く

本をたくさん読む

美術館、博物館にたくさん行く




古文の勉強をする

歴史の勉強する

西洋美術史の勉強する






お金があればできること。

時間があればできること。

勇気があればできること。

体力があればできること。

エネルギーがあればできること。




色々、バランスを考えながら、

いい人生を送っていきたいなぁ。



日々淡々と仕事と日常をこなしていきましょう。






















保冷バッグ BigBee クーラーランチバッグ ( ランチバッグ 保冷 お弁当袋 お弁当入れ クーラーバッグ おしゃれ お弁当 弁当 ランチグッズ )【3980円以上送料無料】