みなとみらい マンジャマンジャ | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室


先日、数年ぶりの友人と会いました。



なんだろう。50を過ぎてから、

昔の友人に会う機会が増えました。



彼女は東京に宿泊していたのですが、

この日私は、仕事だったのと、

翌日には横浜マラソンを控えていたので

無理を言って横浜まで来てもらいました。





選んだお店は、みなとみらいのマンジャマンジャ



本当は、横浜駅の方がアクセスがいいのだけど、

待ち合わせの時間的にいって、

みなとみらいの夜景の見えるレストランがいいかなーと。





窓際のお席、予約とれました。



お隣の、女性に人気のお店、

シェフズVや、


同じく、夜景がキレイで女性に人気の

24/7もおすすめ。





マンジャマンジャの売りは、プライムリブ。


プライムリブといえば、東京では、

ロウリーズが有名ですが、

ここは、ロウリーズほどお高くないし、

メニューが豊富。



ランチのローストビーフ丼は

とってもリーズナブルでおすすめ。




一番小さいサイズを二人でシェア。

それでもお腹いっぱいー。





私たちは、


サラダ(パンもついてきた)

イカのフリット

プライムリブ

サーモンのクリームパスタ

ドリンクを2杯ずつ。


(翌日のことを考えて、生モノは避けました)


で、1万円ちょっと。

リーズナブルでした。



それぞれのお料理がボリュームあって、

お腹いっぱいすぎて、頼み過ぎた感も。





食事してたら、突然、海の方から花火が上がりました。


なんの花火だったんだろう?


みなとみらいって、

時々、予告なく花火あがるよね?


私が知らされてないだけかな?ん?



ニコちゃん花火。


ラッキーだったな。

突然の花火。




食事のあと、69階の展望台へ。

横浜の夜景を、360度ぐるり見てきました。


(写真が下手くそすぎて笑)




カップルシート(予約のみ)、っていうのが

あるんだけど、


「こういうとこ予約する男、やだよね」

「やだねー!」



あー、もうほんと、昔から変わってない。

そういうとこが、本当に気の合う友人。






ん?


アト3日 ?


何が?


あれは、アパホテル。


ちょっと調べたら、営業再開まであと3日

ってことだったらしい。



ランドマークの展望台は、

入場料が1000円かかるのだけど、

お誕生日は無料になるらしい。


誕生日に行ったことないけど。



あと、ロイヤルパークのフローラっていうレストランで、確かランチとスカイラウンジのセットプランっていうのがあって、それを使えば

かなりお得にスカイラウンジに行ける。


今もやってるか知らんけど。



みなとみらい、

なかなか素敵なお店がいっぱいです。


横浜においでの際には、ぜひ。











北仲だけど、ここもおすすめ。

座席数がかなり少ないので予約必須。




飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート





エトレコートの作り方レッスン&型紙

材料キット


今月中の発売目指してますー。