型紙のたたみ方  | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室


  フーディワークショップ募集中


合格合格合格合格合格クラッカークラッカークラッカー合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格




コートを作ろうかと思っております。




今日は、この記事の続き。


型紙のたたみ方です。



え?型紙にたたみ方なんて、あるの?


と、お思いでしょうが。





まず、こんな、大きいやつ。


地の目を延長して引いたら、

その地の目で折ります。





そしたら、収納したいもの、

封筒だったり、OPP袋だったり、

クリアファイルだったり、


どうたためば、入るかなー?



このまま、縦にたたむと入らない、

ならば、横にしてたたもう。



あとは、無理に難しく考えない。


ファイルの大きさぴったりにたたもうとして、

あれこれ考えすぎるくらいなら、


2つ折りか、

3つ折りか、

4つ折りか、くらいに簡単に考える。




型紙の折り目は、必要最低限にしたいとこだけど

そこにこだわるより、難しく考えないで

たたんでしまう。



外表にたたみます。

そして、型紙の名前が書いてあるところが

一番上にくるようにたたみます。




型紙の角、とくに、鋭角になっているところは





こんな風に、はみ出してたたんじゃダメ。


この角が、後々ボロボロになってくるので、




こんな風に、角を守る意味でも

内側にくるようにたたみましょう





まとめると、



型紙のたたみ方。





★地の目でたたむ

★外表でたたむ

★折り目は必要最低限、

かといって、難しく考えない

★角、特に鋭角部分ははみ出さない

★型紙の名前が書いてある面を一番上に




まぁ、型紙のたたみ方なんて、

個人の自由ですが、

私はこんなことを気をつけて

たたんでいます。


いいな、と思ったとこだけ

取り入れていただければ。






ミシン本、企画協力させていただきました。

職業用ミシンとロックミシン、この二つがあれば

洋裁は無敵です。