ザッピングのすすめ | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

日暮里ネタでどんだけ書くんだよ!って話ですよね(^_^;)
 
 
 

 

日暮里ツアーの時のランチ。

 

 
ご飯が多すぎたけど、これでワンコインはなかなか。
 
 
 
色々突っ込みどころ満載のお店だった。
 
 
 
ちょっと気の強そうな、だけど面倒見のよさそうなキレイ目な外国人のお姉さんがウエイトレスでした。
 
 
あ!そういえば、私は気にならなかったけど、多分禁煙ではないお店だったかも。
 
気になる方はやめといた方がいいかも。
 
 
 
 
 
ランチもして、最後には駅前のカフェでお茶もして、生徒さんたちと洋裁談義をした訳ですが。
 
 
 
 
買った生地で何を作ったらいいのかわからない!?
 
 
 
 
これは、他の生徒さんからもよく聞きます。
 
 
 
 
私がよくやるのは、「ザッピング」
 
 
ザッピングって、最近ではテレビのチャンネルをせわしなく変えることをいうようですが、
 
 
もともとは、
「ZAP(リュック)を背負って野山を歩き回ること」という意味や、
 
 
 
多分だけど、(ググっても出てこなかった)
素早く何かするっていう意味もあったような。
 
(英語得意なひとー?)
 
 
 

 
この本にも書いてあった、ザッピング。
 

 
そうだ!私が外出先のどこでも本屋を見つけると必ず入るのは、
 
「ザッピング目的だ!」
 
 
 
 
大量の雑多な情報をうすらぼんやり取り入れる。
 
 
 
 
この「うすらぼんやり」っていうのが大事だと私は考えていて、
 
 
本屋をザッピングしていると、今の時代の流れ
のようなものが見えてくるし、
 
 
私は読書もザッピングスタイルです。
常に5〜6冊の本を同時進行で読んでるし、
最後まで読まない本も多々あります。
 
 
 
 
ウィンドウショッピングも、しマパトも、つまりはザッピング。

 
なんとなーく、うすらぼんやりショッピングモールを歩いていると、トレンドが見えてくる。
 
 
 
ザッピングと言えば、ネットサーフィンもザッピングの一種だね。
 
 
 
アメブロもザッピングする
フェイスブックもザッピングする
インスタもザッピングする
 
 
 
雑多な情報を取り入れることが目的なので、
狭い世界にいてはいけない。
 
 
例えば、「ソーイング」というキーワードだけでフォローすると、タイムラインが狭くなる。
 
 
 
なので色んなジャンルの人をフォローして、
タイムラインをスクロールしてザッピングする。
 
 
雑多な情報をうすらぼんやり取り入れる。
 
 
 
 
 
ちょっとまって!!
 
何の話だっけ?
 
 
 
そうだ、
買った生地で何を作ったらいいのかわからない時にどうしたらいいかって話をしようと思ってたんだった。
 
 
危うく読書ネタにいくとこだった〜〜。
 
 

 
例えば、ステキ!と思ってこんな生地を買いました。
 
だけど、何を作ろうかなー?
 
コートかな?
スカートかな?
パンツかな?
 
 
そんな時は、「グレー  コート」って検索窓に入れてみる。
 
 
 
 

 
 
そしたら、「画像」を押す。
 
 
そしたら、
 
 

 
 
こんな画面が出てくるので、ザーッと、
ザッピングする。
 
 
 
「いや、コートじゃないなー」と思ったら、
 
「グレー スカート」で同じことをやってみる。
 
 
ザッピングしていくと、気になるアイテムが出てくるので、今度はキーワードを絞る。
 
 
「グレー タイトスカート」みたいに。
 
 
 
そうやって、どんどんザッピングしていくと、
 
丈はこのくらいがいーなーとか、
合わせやすいトップスもってるわー、とか。
 
 
少しずつイメージが具体的になっていくよ。
 
 
 
 
で、今日のブログ、
 
「買った生地で何を作ったらいいかわからない時」
 
 
っていう記事タイトルで書き始めたんだけど、
 
 
「ザッピングのすすめ」に変更するね。
 
 
あれ?
日暮里シリーズのはずだったのに、相当脱線したね(^_^;)
 
 
 
 

 

 

 

 

冬小物 作り方