教室の大掃除 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

教室の、というか、ここは以前はリビングだったところの大掃除です。

{C72EE0D1-1EB3-497D-B5C8-200F5602E3B5:01}

教室は中央に裁断台としての卓球台があって、

片側にロックミシンとアイロン、

{CFC3F244-5C89-42AD-85BC-4DD53998D84E:01}

片側にミシンと型紙やら洋裁小物やら。

いったん全部どけて、床にワックスをかけます。

床のワックスは毎年やってます。(夫が(^_^;)


{3D474EA3-4AF9-4A90-894C-A8B5B4DCE66E:01}

卓球台をたたんでしまって、

ミシンたちも一旦どかします。


{13AB568D-E3AB-491C-A81C-7C42519D9BA9:01}

教室にあるものは、基本的に、全部私一人でも動かせるものにしました。

本当はミシンテーブルなんかは、重くてしっかりしたものがよいのだろうけど、

思いついたときに好きなようにレイアウトを変更できる家具も魅力。

{17F7E21E-0C42-418F-B993-3F18622B5B61:01}

何にもなくなった元リビング。

以前はここに、テレビやらソファやら、こたつがあったことも。

こうして何もなくなってみると、広~い!!
(≧∇≦)

{42FF0A8F-FFF4-4D47-807E-B367DFB2E3CA:01}

ワックス終了~~*\(^o^)/*
パパ、お疲れ様~~(≧∇≦)

{993B7C81-74EE-4323-9B97-0394033AB1EE:01}

床、ピカピカ(≧∇≦)

あとは、窓もやりたい。
カーテンも洗いたい。

そして、どかしたものを戻さなきゃ  >_<


今度はちゃんと、動線考えて戻さなきゃ。

今 夕方4時。


{79B9F43D-9934-4856-A31D-526A02DD7304:01}

私の部屋が今こんな状態。

私、今日、寝れるの?

さー、もうひと頑張りします~~*\(^o^)/*