ぷちがまちゃんの作り方&仕入れ先 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

ハンドメイドの委託販売してる方、

ネットで売ってる方、

バザー用とかに大量に作りたいかた、

お友達みんなにプレゼントしたいかた、

小さなハギレも捨てられないというアナタ。

プチガマちゃんはいかがですか?

作り方と仕入れ先、教えま~す。

image

このプチガマちゃんの作り方、こっそり教えてください~~というメッセージを頂きました。

こっそりなんて。み~んなに教えちゃいます。ハンドメイド情報、シェアしましょう~。

・・・なんて。

↑↑↑↑ コレコレ。このショップに作り方動画載ってます。

なんでもっと早く教えてくれなかったのよ!って言われそうですが・・・

この作り方で基本OKなのですが。ヒトの作り方にケチつけるわけじゃないですが。

基本的にこの作り方でいいと思うのですが、縫い代が重なるところは、カットした方が 仕上がりがキレイですし、

何より、一番肝心のリベットをカシメるときのやり方が、画面からはみ出してて、 分かりにくいじゃないですか。

しかも、そうやってペンチでつぶしちゃうと、ガマ口の表に見えるところまで潰れちゃうじゃん。

なので、がま口の表に響かないようにをカシメる方法を、私が動画を上げようかな~と思ってたのですが、なかなか時間がないので・・・・・。

作り方工程の最後の写真、がま口のリベットのところ、表まで潰れちゃってるでしょ。
リベットっていうのは、がま口の口金の一番したのあたりの・・・・。文字だけで説明するの 難しい。

表はつぶれないペンチの使い方、今度アップしますね。(いつになるやら、あてにしないで待っててね。)

で、こちらのお店は、がま口と型紙と芯がすべてセットになって246円

image


このアウラさんてお店、この本に載ってます。あ、載ってると言っても裏表紙の宣伝でね。

あと、同じく、↑↑この本に載ってて、がま口が安いお店は蔵前にある、「角田商店」さん。


日暮里に行くとき、ついでにいつも寄ってます。




角田商店さんのは、がま口だけで、(型紙と芯は入ってなくて)2個入りで300円ちょっと
だったかな。ウェブショップもあるので、検索してみてください。





芯が安いお店は、えーと。浅草にあるんだ。今度領収書見つけたらまたブログに書くね





image



印鑑ケースも、このプチガマちゃんの作り方と同じです。

型紙は、がま口に合わせて適当につくるの。

縫うタイプのがま口は、ぷっくり感を出すために、口金よりも若干大き目の型紙を 引いたりしますが、こういう作り方のがま口は、口金にそった型紙(きも~ち大き目にしても いいけど)でだいたいイケます。

来週私は「カチクラ」行きます~~。カチクラ?昨日テレビでもやってましたね。

あ、私の場合は、カチクラじゃなくて、ポリクラで~~す。

気になるかたは、検索してみてね。(ポリクラっていうのは、私が作った言葉なので、 検索しても出ないかも。ヒントはこの記事内に。分かった方は、コメント欄に)

ところで、6月の日傘教室のご案内です。 明日、ちゃんとブログで募集しますが、日程が決まったので、とりあえず。 6月12日(金)
6月20日(土)

です~。

参加希望の方は、ご連絡ください。