石垣島ダイビングツアーその① | CROSSWAYブログ

CROSSWAYブログ

ダイビングの楽しさ!
仲間と時間を共にする楽しさ!
積丹やツアーの情報を発信するブログ☆

どうも~☆めんそ~れ~☆

北海道札幌市のダイビングショップCROSSWAYの三浦でございます!!!


北海道もすっかりと寒くなってきましたね(泣)

嫌だ嫌だっ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


さて、10月9日~13日で石垣島ダイビングツアーへ行ってまいりましたよ~♪

台風やら北風やらでドキドキでしたが、無事に行ってきましたよ~!!

愉快な仲間達とっ!!!!


嵐で始まり嵐で終わったダイビングツアー☆


9日は北海道に台風が・・・(汗)

飛行機飛ぶんだろうか??と心配しながら空港へ

もし飛ばなかったら東京から合流のAさん一人ぼっちになってしまう~(:_;)

って心配はいりませんでした・・・(笑)


飛行機は遅れる事無く、Aさんとも羽田で合流!!!!

じゃあ、行きましょう!!!!

「石垣島へ~☆」



到着すると、、、Aさんが出てこない。。。

全く出て来ない(汗)

遂に何かやったか????(笑)


って、荷物を預けてたようで(汗)


ホテル到着後はレンタカーを借りて、

すぐにビールをぶちまけるっ!!!!!ヾ(@^▽^@)ノ


テンション上がっております(笑)


そして、夕飯はホテル近くの居酒屋へ!

当初予約して貰っていた居酒屋があったのですが。。。

何と、潰れてました(汗)


やってないなら連絡してくれてもいいのに・・・( ̄□ ̄;)


でも、ホテル近くの居酒屋もおいしかったし、

良しとしましょう☆

酒が進む進む~♪


部屋でも酒が進む進む~☆

次の日からダイビングですよ~f^_^;


初日は早めに就寝・・・。

ところが、これからが悪夢の始まりだったのである。。。


同部屋のAさん、初日からぶっ飛ばし過ぎて、

ベットから落ちる・・・

そしてそのままベットとベットの間にいい具合に挟まり寝るっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

もう、見てしまった私は寝れませんσ(^_^;)

一人で笑いをコラえて、もう朝ですヘ(゚∀゚*)ノ


天気は曇り、、、風は強く、、、寒いって北海道と一緒かいっ!!!


ま~でも水温は27℃と温っか~♪

ダイビングはCoco DiveのA田様に3日間お世話になりました~☆


初日からロングダイブ☆

潜水時間は平均60分ぐらいかな???

ゆっくり、じっくりと海を満喫~☆




本当にゆっくりとダイビングでございましたよ~☆


いや~本当にダイビング初日から満喫満腹ヾ(@^(∞)^@)ノ

楽し~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


1本目は竹富島 ハナヒ根

スカシテンジクダイも多く、ヨスジフエダイ、

ニセアカホシカクレエビ等々




透明度は20m程とあまり良くなかったですね。



2本目は竹富島 ミドルブック

ここでは、ギンガハゼやタテジマキンチャクダイの幼魚

ナンヨウハギ幼魚が観れましたね~☆



基本的にはマクロです!!!

なので、じっくり過ぎるほどじっくり行きます(笑)


3本目は竹富島 シャークホーム

名前の通りネムリブカがいるようですが、

居ませんでした~。。。

でも、コマチコシオリエビ、ウミウシ、アカホシサンゴガニ

等々、本当にバラエティに富んだダイビングでございましたよ~☆

いや~長く潜りましたね~( ̄▽+ ̄*)




明日もロングダイブで楽しんじゃいましょっ!!!


そして、お待ちかねの夕食は、

予約が取れないで有名なお店へ!!!

「石垣牛 炭火焼肉 やまもと」へ




もう待ちきれないAさん!!

網越しからのAさん☆



早く食わせろ~!!!!

お肉登場!!!


旨そうγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


焼きしゃぶ&タン&カルビにロース

ライスはもちろん大盛りですっ!!!!

締めには冷麺!!!



もうわがままボディになっちゃいそうヾ(@^(∞)^@)ノ





この日は本当に海も陸もお腹いっぱいでございましたね~☆


まだまだ、長い石垣ツアーは始まったばかり!!

ダイビング2日目もご期待ください!!!



つづく