どうも!
北海道札幌市のダイビングショップCROSSWAYの三浦でございます。
今日僕が住む街は40cmの積雪・・・朝から・・・
全くもうやってられませんっ!!!
もう春かと思ったのに(泣)
さてさて、ここ最近の積丹の水中ですが、少しづつ春の気配が漂って来ました。
水温は低く5℃〜6℃で推移しています。
3月には4℃と下げ止まりとなるでしょう。
水中は早くも、やや春濁りのような雰囲気もありますが、、、
少しづつ海藻類も増えだし、今年は少ないかなぁ〜?と思っていた、
ゴッコも多く見られ終盤を迎えており、稚魚が多く観察できる状況です。
マクロ派のダイバーの方にはたまらない季節となっております。
ゴッコ(ホテイウオ)の稚魚は個体により柄や色、そして表情すら個性があります。
ファインダーから覗いて観察していると、色々な表情が見て取れます。
必死に捕食している姿や目をキョロキョロと動かし、まるでこちらを観察しているかのような、
その姿は心打たれるものがあります。
また、ここ最近観られなかった、ナメダンゴの姿も!
色は赤!!
やっぱりダンゴウオといえば赤です!!
とても綺麗な赤色をしていました〜。
そして、THEダンゴウオの姿も観られます。
岩肌の色に擬態し見分けがつきません(汗)
ナメダンゴと違い表情が・・・あまり無いですが、、、可愛いです!
この時期の積丹の水中はダイバーに大人気のダンゴウオ科の魚が多く観られます。
他にもカジカ類やトドも運が良ければ観られます。
とても魅力的で刺激的な北海道積丹の海でした〜♪
明日からまた知床。氷はありませんが、、、楽しみです!!
当ショップでは平日や週末のFUNダイビングを随時受付中です!!
この時期にしか出会うことが出来ない生物を観に行きましょう!
当ショップはお一人様でも毎週末や平日もFUNダイビングを開催しています。
是非ご予約下さいね〜!
当ショップは北海道積丹の素晴らしい海を日本全国へお伝え致します。
皆様のお越しをお待ちしております!!
お問合せ・お申込みは
mail : crossway@eos.ocn.ne.jp
TEL : 011-598-0301
Instagram https://www.instagram.com/crossway0301/
※海などで外出の場合は、電話に出られない事もございますので、
その際はお手数ではございますがメールにてお問合せ下さい。
担当:三浦まで!