以前入線した新600形、とりあえずバラシ。

 

 

今回はガンダムマーカーで戸当たりゴムを表現します。それだけのブログです。

 

 

溝に合わせて数往復するだけで、簡単にできました。

 

 

元の製品だと、クリームの印刷が回っておらず、気になったのでその点が解決できて良かったです。実際の戸当たりはこんなに目立つのかと言われるとオーバーな気もしますが… 模型なのでこういう表現は多少オーバーでもいいのかなと思います。

 

車体は新製時の仕様なのでウェザリングなどはしませんが、車端ダンパ表現と、車体のツヤは出そうかなと思い、一応分解してみました。

戸当たりだけなら分解は不要かと思います。多少はみ出ても消しゴムで消せます。