インフル、57人集団感染で2人死亡 茨城・取手の病院 | “とくとら” の へこたれ 日記

“とくとら” の へこたれ 日記

壁にぶつかると自分を責め、嘆き悲しんでしまう。
事実へ正直から向き合うことができればきっと道が開けるはずなのだが・・・
今日のわたしは“へこたれる人”VS“へこたれない人”どっち?

インフル、57人集団感染で2人死亡 茨城・取手の病院



http://www.asahi.com/health/news/TKY201201280369.html




茨城県取手市の取手北相馬保健医療センター医師会病院は28日、入院患者と職員計57人がインフルエンザに集団感染し、このうち入院していた90代の男女2人が死亡した、と発表した。

 病院によると、今月20日に看護師1人の感染を確認。その後、増加して入院患者25人、職員32人にのぼった。職員1人がA型で、他の56人はB型。

 死亡した2人はいずれも昨年12月から肺炎で同じ病棟に入院していた。23日から24日にかけてB型の陽性反応が出た。男性が25日に心不全の悪化で、女性は26日に肺炎で、それぞれ死亡したという。




【福岡県】(参考)


インフルエンザ様疾患による学級閉鎖等について(1月26日)


http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/65/65553_12983560_misc.pdf