待ちに待った土曜日合格合格

ステイ先も、平日は毎朝7時くらいから、みんなバタバタと朝食や出かける準備で慌ただしいですが、週末はルームメイトたちも遅くまで寝ています。

 

私たちもゆっくり目覚め、9時前頃に朝食をとっていると、いつものように台湾人のルームメイトも一緒にテーブルを囲んできましたコーヒー

 

今日はグラウスマウンテンにハイキングに行くそうです。我々は先週、ゴンドラで上りましたが、登山道もあり本格的なハイキングも楽しめます。

 

彼女は、エンジニア職として5年勤めた台湾系半導体企業を1年休職して、英語を勉強するために今年の3月からここに来ています。先月まで肌寒かったそうですが、7月になって急に暑くなり、色々とアクティブに動けるようになったとのことラブラブ 朝食後、颯爽と出掛けていきました音譜

 

 

さてさて、私たちは今日はダウンタウン近郊の海辺へ繰り出します波身近に山あり海あり、自然に囲まれた本当にいい街ですラブラブ

 

まずは路線バスで、パブリック・マーケットのある、グランビルアイランドへ。東京でいう豊洲市場のようなところですね。観光市場です。

 

写真映えしかしません笑

 

 

小さな島の中に、ウォーターパークがあるというので行ってみましたが、小さい子向けで、純ジャパっ子たちは見向きもしてくれませんでした。。。笑い泣き

 

 

ならばと、クラスメイトで仲良くしているブラジル人ママお奨めセカンド・ビーチのプールに行こうということに。

 

Googleマップで調べてみると、グランビルアイランドからアクアバスを使って向こう岸に渡るのが一番アクセスがよいようで、せっかくなので乗ってみました。

小さなボートです。行先によって、乗る船が分れています。

 

 

船に乗った後で、係員が回ってきて、3人で片道約10ドルをクレジットカードで支払います。わずか4-5分ほどの短い船旅でしたが、思いのほか楽しかったですビックリマーク

 

 

向こう岸についてから、イングリッシュビーチまで路線バスにの乗り、そこでランチ休憩

 

 

 

そこから15分ほど歩いて北上したところにセカンド・ビーチと海沿いの公共プールが現れます。

 

 

プールに着いたときは13時半。エントランスで料金を払おうとすると、「あと1時間しかないけど今から入る?」とのこと。なんと2時間半の時間入替性になっていましたあせる(2時間半で3人家族で$7.41+$3.71)

 

 

ただ今だと並ばずに入れますが、この次の15時からの回だと、また14時半から入場のために並ばないとならないとのこと叫びそれも大変なので、そのまま入ってしまうことにしました。

 

子どもたちだけ着替えて、それはもう楽しくたっぷり1時間二人で満喫。水は温水プールのようにあたたかいです!

 

 

風が涼しいので、その後はビーチで日向ぼっこをしながら、カモを眺めたり、貝を集めたり、のんびり。

 

 

次の回の長蛇の列を見たら、先に入っておいてよかったですDASH!

 

 

ところで、先週のキツラノもそうでしたが、バンクーバーのビーチには肉体美を誇る男性がいっぱいいますポーン しかもLGBTQフレンドリーが定着しており、そこここに色んなカップル達が自然にくつろいでいます合格合格

 

息子はムキムキのカナディアンガイズに憧れて、先週から昼ランを始めましたが、今日もビーチで半裸のガイズを見ては、「いいな~あんなお腹になりたいな~おねだり」と。

 

帰り道は筋トレのために、母と妹の荷物を全部持ってくれましたウインク 

いいね、ビーチボーイズの影響笑