健寿司 @ 中延(東急大井町線) | CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

健寿司 @ 中延(東急大井町線)

別に上等でなくて良いのである.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

高級な寿司屋に通いつめることは,経済が許さないのである.

結構夜遅くまで開いてる,店内は誠に気安い雰囲気である.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

深夜なんかにも,ちょこっと寄る事ができる.

そんな普段使いの寿司屋に,調子の高いものをみるのである.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

清酒を注文するとね,こんな感じで出てきます.

付出しは簡素なものですが,無料なのはうれしい限りだ.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

酒肴に魚貝を所望する,ネタはその日の仕入れ次第ですな.

個人の小さなお店なので,種類潤沢とはいきません.

夜遅い時は,その日に余ったものなんかで寛容する.

特別の珍味佳肴は要求しない,普段酒肴で満足する.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

コハダを肴で注文するとね,こういったのが出てきます.

ガリと青紫蘇で妙味な酒肴に仕上げておる,気が利いてますよねえ.

これだけで何本も呑めちゃうよ,呑めちゃうね,わっはは.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

何本か徳利をいただいきましてね,巻いてもらうのよ.

にぎりもいいけど巻いてもらう,大好きな太いのをね,むっふっふ.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

模倣をする,この御大(★)のやっていた真似をする.

お品書きにはありませんが,海鮮もので特注の太巻きをお願いする.

御大のはDTJ(大徳寺)巻き(★)と命名されておる,むはは.

であるので,アタシのはCQP(croquettepunch)巻きだやね.

お値段廉価であること,言うを待たない,ぶはは.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

ちなみにね,デフォルトの太巻き800円はこんなです.

これもいいよ,でもね,馴染みの寿司屋ではわがまま言いたい.

松にぎりではなく,特製の「巻き」でシメたい.

何故かと申しますとね,うしし,ケチだからです.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

こういう普通の寿司屋,普段使いの寿司屋を得るとね,アレです.

オトナの男として幅が広がる,一人前と呼べるのである.

...と,かのDTJ氏(★)も常々申されておりますぜい,むはは.

CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

《 健寿司 》

寿司屋には珍しい,真紅の行灯看板もいいねえ.

チョイとくらい地の利が悪くても,回り道しても寄りたい.

(2014年の訪問はこちら→