お土産にいただいた、スタバのインスタントコーヒー
「フレンチローストだし、カフェラテにしよっと!」
とやってはみたものの
普通に温めたミルクを加えただけでは
ストロングコーヒー好きの私でも唸るほど苦いので
ミルクをチンして、フォーマーで30秒くらい泡だて
コーヒーパウダーを振り入れて、お湯を注ぐ
IKEAのミルクフォーマー、確か79円くらいだったけど
小さくて邪魔にならないし、持っとくと便利
いつから放置してたかわからないのに
入れっぱなしだった電池、まだ使えたし。
ラテアートだってできちゃいそうです!
オマケ
昨日は母の命日でした、6回目の。
で、母が元気だった頃
「これね、簡単だしビールのおつまみにいいよー。
バリバリポテト!」
って、教えてくれたコレ。 ↓
「この付いてる粉がねー、美味しいっちゃんね〜」
って。
以来、時々買ってるけど
あと一品何か欲しいなって時に重宝して
ポテトとチーズの味なので
ビールはもちろん、赤ワインにも合います。
安いしー、簡単だしー、美味しいしー
友達にもじゃんじゃん勧めてました
「バリバリポテト、けっこうイイよー」
って。
でも昨日、なんとなくパッケージ見たら
「バリバリ」じゃなくて 「パリパリ」じゃん!
「パリパリポテト」やん、お母さん!
老眼でね、見えんかったっちゃねぇ、「パ」と「バ」の区別
(*´Д`)
だけど今は私も
なんとなーくあやしくなってきたよ、「パ」と「バ」の区別
(T▽T;)
老眼になってきたっちゃろね?