1/2【ラブメモDTワーク】第2回目その1/keiko | バスボムの先生│東京横浜人気ワークショップイベント出前教室│PTA・労働組合・店舗集客│千葉埼玉出張│スクイーズ・レジン講座

バスボムの先生│東京横浜人気ワークショップイベント出前教室│PTA・労働組合・店舗集客│千葉埼玉出張│スクイーズ・レジン講座

いろいろなモノづくりクラフトを教える先生。コンテンツは100種類以上

▶商業施設・カーディーラー店舗、住宅展示場・集客イベント・社内イベント・PTA・子供会・キッズイベントどんなイベントにも、出張教室でお伺いします。

イベント企画運営なんでもお任せください。

こんばんはニコニコ

横浜市スクラップブッキング講師の石井です。


*申し込みお問い合わせはコチラ からお願いします*

ホームページ

にも日程、サンプル作品などアップしています♪

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


先ほどから関東では地震が発生しているようですね><

結構揺れたのでびっくりしました。皆様大丈夫でしょうか・・・


記事を書いている途中でしたので、アップさせていただきますね。

スクラップブッキング「ラブマイメモリーズ」


のラブメモDTワーク第2回目です!


今回はシンプルストーリーズのSmarty Pantsシリーズを使ってサンプルを作成しました。
12インチレイアウトを2つ、作りました。

今日はまず1つ目です。


レイウアトはこちらです。




『SCHOOL』


横浜市金沢区keikoのスクラップブッキング*my self*


このシリーズはSCHOOLがテーマで、かわいいエンピツ柄やブック、

さらには道路標識の通学マークなんかも!
学校関係の写真にはぴったり~ドキドキドキドキ


娘はいま年長で、来春から新1年生。

学校の写真はまだナイなぁ・・・と思ったのですが、
ちょうど先日注文していたランドセルが届いたところだったので、

試着も兼ねて撮影してみました♪


うしろに校舎が写っているのですが、この写真は自宅の駐車場前で撮影しました。

我が家、ちょうどよく?学校が目の前でした笑。(中学校なんですけどね(;^_^A)


学校の雰囲気が出て、個人的にとってもお気に入りの1枚になりました。
たくさんパーツがあったので、細々と重ねています。


こちらのダイカットカードを使いました。


横浜市金沢区keikoのスクラップブッキング*my self*

星のカタチは外周でカットして、フレーム状にして、

中にはミニサイズの星を足しています。
横浜市金沢区keikoのスクラップブッキング*my self*

ふきだしのフレームは下に無地のペーパーをあわせて

ジャーナル用に使いました。
横浜市金沢区keikoのスクラップブッキング*my self*

こちらはステッカーから色々なパーツを重ねています。

リンゴとってもカワイイですよね~ドキドキ
横浜市金沢区keikoのスクラップブッキング*my self*

レイアウト下部はテアリング(やぶく)して、

動きを出しています。
横浜市金沢区keikoのスクラップブッキング*my self*

上にも画像を載せましたが、ダイカットカードは

こんな感じで、文字のところが空洞になっているんですよ~!

すっごくカワイイのでおすすめですドキドキ

空洞のところを利用して、マスクとして色づけしたり、

裏から違う色を覗かせたり、使い方が色々楽しめますニコニコ


横浜市金沢区keikoのスクラップブッキング*my self*



今回のDTキットの全体図です♪

スポンサーはメモリーパレットカンパニー です。

横浜市金沢区keikoのスクラップブッキング*my self*

【使用材料】


ペーパー
http://www.memory-place.jp/SHOP/SS-3406.html

http://www.memory-place.jp/SHOP/SS-3405.html

http://www.memory-place.jp/SHOP/SS-3410.html


ステッカー

http://www.memory-place.jp/SHOP/SS-3402.html


ダイカット

http://www.memory-place.jp/SHOP/SS-3426.html



以上、サンプルレイアウトその1でしたドキドキ

その2は週明けにアップさせていただきますニコニコ


最後までお読みいただきありがとうございましたo(^-^)o



ラブメモ10期デザインチーム: keiko (石井 景子)


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

keikoのホームページ


*お問い合わせはコチラ からお願いします*