4月にNHK BS プレミアム・シネマで「オズの魔法使」の放送がありました
私は子供の頃…
アニメで「オズの魔法使」を知りました
インナーチャイルドカードにも描かれている物語です
本を読むのが苦手な私は映像に頼りがちです
今回も、これ幸いと録画しました笑笑
しかも映画は実写版でした…
ただ…字幕放送だったので
「よし、観るぞ!」という気持ちになれなくて、チラ見したまま・録画したままになっていました
そうこうしている間に…あっという間に9月
その間、HDDの録画残量が少なくなる度に「オズの魔法使」は録画削除の危機にあっていました
…ゴメンなさい
そんな中…
毎週、放送を楽しみにしていた「私の家政夫ナギサさん」にチラ見した映像が映り込みました
【8月25日放送 第8話】
※ 録画した映像を撮影しましたチョット
マッテ
ミタコトアルゾ…
「オズの魔法使」じゃん…笑笑
削除しなくて良かった
※ 録画した映像を撮影しました
1年前の8月にも観たかった映画の放送がありました
8月は私の誕生月です…
今年も良いことありました
こんな偶然があるんですね…
ナギサさんの放送が終わったあとに、録画リストを慌てて確認しましたもん
残っていたことに安堵
ホント…削除しなくて良かった
9月に入ってしまいましたが少しずつ観ています
この映画…
公開されたのが1939年なんですね
まず、そのことに驚きましたっ…
そしてインナーチャイルドカードのソードのシーカーの場面も映像にありましたよ
※ 録画した映像を撮影しました
これからは繰り返し観ることになるでしょう




