ドラゴン桜と阿部寛① | クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

榛東中・箕郷中・群馬中央中・吉岡中の4つの校区を対象とした,
群馬県北群馬郡榛東村にある個人塾です。
親身できめ細かい指導と,大手学習塾の3分の2以下の良心的な授業料で,
塾生の半数以上が毎年,難関校に合格しています。

ドラゴン桜,面白かったですね。

 

人気ドラマの続編って,視聴者のハードルが上がって結構酷評されるケースが多いので,どうなるかなと心配してたんですけど,尻上がりに面白くなって最後の展開は最高でした。

前作が好きだった人は,今作の第1話が終わった時,前と雰囲気が変わって,不満に感じた人も少なくなかったと思います。学園経営をめぐって日曜劇場特有のドロドロした対立劇が展開されるのかなと自分も最初は違和感を感じました。

 

それでも回を重ねるごとに東大専科のメンバーそれぞれの個性が際立ってきて面白くなってきました。特に昆虫好きの原健太くんが,東大受験を目指す回は泣けましたね。もうね,この年になるとドラマはティッシュ片手に一人で見るに限ります。

 

この健太役の細田佳央太(ほそだかなた)くん,若いのに大したもんです。この役作りのために頭を丸刈りにして体重を13キロも増やしたそうです。この難しい役を見事演じ切りました。演じる前の姿を見たら別人のようです。

 

そして何と言っても藤井役の鈴鹿央士(すずかおうじ)くんですか。最初は本当に嫌な奴で人間のクズみたいな感じでしたけどね,もう最後はみんないい所を持って行きましたね。健太と藤井の友情が,ドラマの後半を随分盛り上げてくれました。

 

で,影のMVPはこの坊主頭2人ですかね。1回目だけで終わるただのヤンキー役かと思いきや,ことあるごとにいい所にからんできて,いい味出してましたね。最終回も良かったな~,この2人。左の子は,慶応大学のミスターコンテストで優勝した子らしいです。ヤンキーとは全然無縁の経歴で,眉毛を剃ってよく頑張りました。

 

今年の流行語大賞は「てへっ」ですか?まあ,それは冗談として,早瀬菜緒役の南沙良(みなみさら)さん,近い将来,NHKの朝ドラのヒロインでもやって大ブレイクしそうな感じがします。

 

まあね,このドラマ突っ込みどころはたくさんありますよ。頭の固い人は,こんなの現実にある訳ないとか,東大受験を馬鹿にするなとか,学歴社会を助長しているとかね。まあ,そういった意見は理解できます。でもね,ドラマだからいいんですよ。

 

群馬県内から東大に合格する子は毎年20,30人前後です。県内の公立トップ校に進学する子の多くが,東大よりも先に国立大学医学科のハードルの高さに挫折する現状です。偏差値30台の子がどんなに死ぬ気で勉強したって1年足らずで東大に合格するなんて100%ありえません。まあ,あるとしたら開成高校に入学したものの,周りのレベルの高さに絶望し,その後,駿台模試で偏差値30台を取るまで落ちこぼれ,高3になって改心し,死ぬ気で努力したら東大合格。これだったらありえます。でもね,開成高校の落ちこぼれが東大に逆転合格したって,ドラマにはならないんですよ。一般人は感動しませんから。

 

刑事ドラマも医療ドラマも嘘を前提に成り立っているので,ドラゴン桜も同じです。相棒も,ドクターXも,現実にはありえない娯楽作品として評価されている訳です。

 

ドラゴン桜,生徒たちを前にした最後の桜木弁護士の話が熱かったですよね。

 

結局,このドラマは東大受験を通して,「自分を変えるために本気で努力することに価値がある。そして誰に何と言われようとも,自分を信じて前に突き進め!」っていうのがテーマだと思うんですよね。これは受験勉強に限らず,様々な場面でも通じる普遍的なテーマなので,それが桜木弁護士から生徒たちへのエールとして語られ,私としては胸が熱くなりました。

 

阿部寛さん,阿部ちゃん,渋くてカッコいいな。こんな大物俳優になっても,ドラマの番宣に本当に協力的で,人柄めちゃくちゃいい人ですよね。私,もうね阿部寛を語らせたら,結構マニア級のレベルなんです。何せ30年以上の筋金入りのファンですから。そのへんの話は長くなるので,次回の投稿に続きを書きたいと思います。

 

阿部さんの人柄の良さもあって,パート1のメンバーが今作の最終回に集結しました。本当に最高のエンディングでした。

 

よろしければ,下の「合格ハチマキの女の子」をポチッと押して,応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ

にほんブログ村

 

箕郷町・金古町・吉岡町・榛東村にお住まいの方で,塾をお探しの方はぜひご覧下さい。

クレスト榛東校のホームページ