高崎高校・2020年度合格体験記⑫ | クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

榛東中・箕郷中・群馬中央中・吉岡中の4つの校区を対象とした,
群馬県北群馬郡榛東村にある個人塾です。
親身できめ細かい指導と,大手学習塾の3分の2以下の良心的な授業料で,
塾生の半数以上が毎年,難関校に合格しています。

この春、高崎高校に合格した榛東中のK・Tくんの合格体験記をご紹介させていただきます。

 

CRESTでの勉強は,自分の受験勉強においてとても大きいものになりました。塾に入ってから実力テストでの結果がついてくるようになり,やりがいを感じることもできました。また,一人ひとりの個性に応じて指導してくれる先生から,たくさんのことを学べました。

塾での濃い勉強内容と明るい雰囲気のおかげで,とても意味のある受験勉強にできました。

 

K・Tくんは,中3の夏の大会では水泳で関東大会に出場し,その引退後に入塾しました。3兄弟に渡ってご指導させていただき,3人ともそろって水泳で活躍し,勉強面もしっかり頑張る文武両道を実践していました。塾に入る前から成績は優秀でしたが,学校の実力テストでは,入塾直前と比べ,60点近く点数を伸ばし,12月には5科目463点という,驚くほどの高得点を取っていました。もちろんぶっちぎりの学年1位で,入塾してから3回連続の学年1位となりました。

 

12月の実力テストで5科目463点というのは本当に大したものです。中学の中間・期末テストと異なり,実力(復習)テストの平均点は各中学で300点を大きく下回りますから,400点以上取るだけでもかなり大変です。テストの問題は各中学共通なので,同じ回の他中学の結果と比較したら,榛東中より1学年の人数が50人程多い群馬中央中で,最高得点が445点でしたから,うちの塾の対象中学4校の中でも本当に最上位の点数だったと予想できます。

 

K・Tくんの受験勉強が何か特別だったかというとまったくそんなことはありません。授業プリントの復習以外でやらせたのは,塾の自作教材による課題と,過去の実力&モギテストの解き直しのみです。他塾で目にする分厚い全国入試問題集をやらせたこともありませんし,一般的な塾テキストも一切買わせていません。2時間半ほどの自習は他の塾生と同様に週1回来ていましたが,長い時間を塾で拘束して勉強させたわけでもありません。

 

クレストの指導方針は,「最短コースで志望校に合格させる」ことです。これは,決して生徒に楽をさせるという意味ではなく,保護者の方の経済的負担や,塾生の不必要な時間的拘束を極力排除して,無駄なく最も効果的な受験勉強をさせるという意味です。K・Tくんが,仮に他の大手学習塾に入っていたら,夏期合宿やらトップ校何とか講座やらを半強制的に受講させられて,うちよりかなり高額な費用と多くの時間を取られていたと思います。

 

温厚な性格でおごることもなく,実に淡々と受験勉強に臨み,こちらも特に心配なく,後期選抜で高崎高校合格となりました。凡ミスが極端に少ない注意集中力の高さ,間違った問題に対する強いこだわりと徹底的なフォロー,決して速くはないがじっくりと問題と向き合う丁寧さ,K・Tくんのこれらの高い資質は大学入試でさらに花開くものと確信しています。

 

 

よろしければ,下の「合格ハチマキの女の子」をポチッと押して,応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ

にほんブログ村

 

箕郷町・金古町・吉岡町・榛東村にお住まいの方で,塾をお探しの方はぜひご覧下さい。

クレスト榛東校のホームページ