琵琶湖の西に連なる比良山のレジャー施設サンケイバレーは
最近ロープウエイなどがリニューアルされたとかで、昨日は
朝から五月晴れだったこともあって、車で出かけた。
山麓のロープウエイ乗り場は以前とは変更されていて、ルートは
以前の隣に新設されている。 乗り物自体は大きくなっているが、
運行は15分間隔。多分前より運行間隔は広がったか。
少し時期はずれだからか、車内はがら空きで発車。
山頂へは5分で到着した。
駅付近はまだ整備が充分出来ていない。
チューリップや水仙などはすっかり終わっていて、やや殺風景。
リフトも一つのコース以外は運休。
しかし、折角来たので、運行中のリフトに乗った。
山頂からかなりの時間下り、そこからさらに10分ほど歩いて下ると、
クリンソウの群生が2箇所あって、花が丁度見ごろであった。
花の美しさもさることながら、緑の美しさと涼しくて美味しい空気が
一番のご馳走であった。
近年はスキーの人気がなくなっていて、今回のリニューアルは別の
レジャーを目指しているのだろうか。
しかし、現況はまだそこへ向かう途上にあるようで、山麓・山頂どちら
の駅も古い設備が残っているなど、整備もまだまだの状況だ。
夏の避暑に備えて、これからもっともっと整理されていくのだろう。