”NSX”を日本一販売した男たち -109ページ目

漆黒の俊英です。…日産 Z32 2シーター Tバールーフ 5MT フルノーマル。

ショールーム前で撮影しながら…思わず微笑んでしまう…ストライクにドが付く一台です。

       平成6年型 日産 フェアレディZ 300ZX 2シーター Tバールーフ 5MT フルノーマル



人気の高かった31型から32型の開発に乗り出した…技術の日産。
スポーツカーでは当時当たり前のシャーシ、コックピット、エンジンの三点セットを…
Z32だけのためだけに設計を始めます。(日産がとてもお金持ちだった頃のクルマです。)



その過程で…開発のベース車として作られたのが…このE-Z32。
V型6気筒DOHC24バルブ自然吸気エンジンを搭載、
全高は…4310ミリ。ロングノーズ、ショートボディという…Zの系譜を正しく受け継いだものです。
しかも…後に最上位機種として登場するGCZ32から…120キロも軽い作りですから、
吹け上がりの良いエンジンと軽量ボディがマッチして…それはそれは軽快な走りが実現した一台です。叫び



          Z32ファンの中でも…未だコアなファンがいる所以でしょう。(…という私も…)



発売当時は…一脚200万円とか、250万円とか比喩され敬遠された2シーターモデル。
お金持ちが2by2のツインターボ仕様に走る中、
Zの系譜と開発経緯を知る大人だけが選んだ”モデル”だったのかもしれません。
事実。いざ走ってみると…一目瞭然
NAと5MTを愛するドライバーの感性に直接訴えかける”チカラ”を持っていることは確かなようです。



さて…現車に目を移してみましょう。
精悍なソリッドブラックボディに自然吸気エンジンが搭載された…2シーターモデル。
フルノーマル仕様に…純正オプションのブラックレザーシートを装着。
取得されてから…ビルトインガレージで大切に保管されてきた禁煙車…という…スグレモノです。
特に驚かされるのは…内外装コンディションで、パリッと引き締まった中に清潔感が漂います。
戦闘的なフォルムの中に…オーラと上品さも兼ね備えた一台に仕上がっています。



平成6年5月初年度登録 走行距離 74795km トランスミッション 5MT 駆動方式 FR 車検 28.10/15
ボディカラー:ソリッドブラック
フルノーマル 屋内保管禁煙車 AIS検査済



プロジェクターヘッドランプ フォグランプ リアスポイラー リヤワイパー ABS LSD サイドインパクトバー フルオートエアコン
純正オプション:ブラックレザーパワーシート/スカッフプレート クルーズコントロール 本革巻きステアリング 純正フロアマット
エクリプスHDDナビゲーションシステム/地デジ(AVN078HD)ETC
純正16インチAW FALKEN ZIEX ZE912 215/55R16 97V
日産認定中古車 新車時保証書 取扱説明書 定期点検記録簿:



型式 E-Z32
エンジン形式 VG30DE
最高出力 230ps(169kW)/6400rpm
最大トルク 27.8kg・m(272.6ON・m)/4800rpm
種類 V型6気筒DOHC24バルブ゙
駆動方式 FR
総排気量 2960cc
トランスミッション 5MT 
燃料タンク容量 72リットル 使用燃料 無鉛プレミアムガソリン 車両重量 1470㎏
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前・後) マルチリンク
ブレーキ形式(前・後) ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前・後) 225/50R16 92V



今回は…この個体で…埼玉方面に北上してみました。
少し前までは見かけたZ32ですが、道中すれ違うこともありません。
走る愉しさと保有感。(どちらも一流ですね。)


strong>人気ブログランキングへ参加しておりますので、ぜひともクリックお願い致します!!

人気ブログランキングへ