人生を信頼するために | 名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

私たちは「日本一幸せを応援する鍼灸院」を合言葉に、
治療を通して、幸福な人生の実現を応援いたします。

 その幸福の光は、家族へ地域へ社会へと伝播し
世の中をどこまでも照らしていくと信じています。
その原点となる鍼灸院であり続けます。

今日は

【人生を信頼するために】

というお話を

Stand. FMで配信しました。

 

 

今朝は、
非常に残念な
お知らせを受けました。

私は相談に乗ることぐらいしか
できなかったのですが、
それでも応援していたので、
非常に残念な
氣持ちになりました。

もちろん
それ以上に
本人は非常に辛いと思います。

応援する立場であった私としては、
最後まで
応援し続けたいと思っています。

そこで
このお話を
電話口でも伝えたのですが、
それを
こちらでもご紹介したいと思います。

これは、
以前も
この配信でもお伝えしたことがある
お話です。

でも
大切なことだと思うので、
何度もお話をさせていただこうと
思います。

それは
人生を信頼しよう
というものです。

人生長らく生きてくると、
ある一定の法則性みたいなものに
氣づきます。

その1つ
最悪の出来事は最高の出来事につながっている
というものです。

それを表す言葉も
たくさんあります。

禍福は糾える縄の如し。
沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり。
人間万事塞翁が馬。

こんな言葉が
それを表しています。

その中でも
私は
人間万事塞翁が馬
のお話が好きなので
ご紹介します。

これは
中国の古い書物に
書かれているお話です。

中国のある街に
塞さんという
おじいさんが住んでいました。

ある日、
そのおじいさんが飼っていた馬が
逃げていってしまいました。

それを近所の人々が氣の毒がって、
その老人を慰めに行きました。

ところが
塞じいさんは残念がっている様子もなく、
このようにいいました。

「このことが幸福にならないとは限らないよ」

そして
しばらく経ったある日、
逃げ出した馬が
とても素敵な馬を引き連れて
帰ってきました。

そのことを
近所の方たちがお祝いに行くと、
塞じいさんは
首を横に振っていいました。

「このことが災いにならないとも限らないよ」

しばらくすると、
塞じいさんの息子が
その馬から落ちて、
足の骨を折ってしまいました。

そこで
近所の方たちが
かわいそうに思って慰めに行くと、
塞じいさんが平然と

「このことが幸福にならないとも限らないよ」

と言いました。

それからしばらく経った頃。

その街周辺で
戦争が起きました。

多くの若者が
すべて戦いに駆り出されました。

そして、
戦争で亡くなった方も
多く出ました。

しかし
塞じいさんの息子は
足を負傷していたので、
戦いに行かずに済み
無事でした

こんなお話です。

生きていると
楽しいこと、
嬉しいことばかりではありません。

つらいことや
悲しいこともあります。

でも
その一つ一つが単純に
幸福であるのか
それとも
不幸なのかが
すぐには決まるものではないです。

人生は振り子のように
なっています。

辛いことが起きたとしても
それは必ず良いことに
つながっていきます。

いま辛い状況にあるとしても、
今の現状だけで、
人生を嘆き絶望するのではなく、
人生を信頼して
進んでいってください。

応援してます。

 

フォローやいいね、コメントやレターも大歓迎です。

 

では、本日も皆さんがご自分の人生を生きられることを祈っています。

 

今日も、

楽イキで生きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンドFMさんのアプリ

アイフォン

 

 

 

アンドロイド

 

 

 

あなたが、

自分の人生を生きれますよう

祈っています。

 

では、素敵な一日を

 

この記事が特に読まれています。

皆さん、一番氣になる記事だと思いますので、
リンクを貼っておきます。

なぜ、鍼灸(はりきゅう)治療でうつや自律神経失調症が治るのか?

 

当院の

詳しい内容が掲載されているホームページはこちら

 

~~~~~~~~~~~~

 

 

 

ふくろう はり灸治療院

〒457-0066 名古屋市南区鳴尾1丁目152番地
・名古屋市バス 上浜から徒歩5分 鳴尾車庫から徒歩10分
・駐車場5台完備
・当院へのアクセスはこちら

・名鉄(柴田、鳴海) JR(大高)送迎いたします


詳しい内容が掲載されているホームページはこちら
 

日曜日・祝祭日も診療しております。


受付時間
クローバー 
月曜日~金曜日 11時~20時
クローバー 土曜日日曜日・祝祭日 9時~20時

休診 不定休

院長主催のセミナーや、勉強会への出席時はお休みをいただきますので、ご予約時にご確認ください。


ふくろう はり灸治療院では、

▼「西洋医学では治らない」と言われた。

▼病院では「異常なし」と言われたが具合が悪い。

▼自律神経失調症

 

▼“元気が出ない”などの鬱傾向・うつ状態。

▼忙しくてたまにしか通院できない。

▼より早く治したい。

▼病気になる前(未病)の予防。


▼パニック障害

 

▼起立性調節障害

などでお困りの方に、完全予約制にて全身治療を行なっております。

診療メニュー・料金は、こちら  
をご覧下さい。

ご質問やご相談、お問い合わせなどは、

こちらをクリック  

していただき、お問い合わせ下さい。

 

ご予約は

電話 052-614-5992  

電話 090-1742-2960


までお電話下さい。

ご家族様からお電話を頂いても大丈夫です。

「ふくろう はり灸治療院です。」
と電話に出ますので、
「ブログを見ました。はりきゅう治療の予約をしたいのですが」とおっしゃって下さい。

それで完了です。

後は、こちらから
「お名前とご連絡先」
「施術希望の日時」
(時間が空いていれば当日の予約も承れます。)
等のご質問をさせていただきます。


予約は先着順になっており、
今すぐの予約が困難になる時間帯がありますので、
ご予約はお早めにお願いします。


大きな地図で見