刺さないハリ ローラー鍼のススメ | 名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

私たちは「日本一幸せを応援する鍼灸院」を合言葉に、
治療を通して、幸福な人生の実現を応援いたします。

 その幸福の光は、家族へ地域へ社会へと伝播し
世の中をどこまでも照らしていくと信じています。
その原点となる鍼灸院であり続けます。

今日は

【刺さないハリ ローラー鍼のススメ】

というお話を

Stand. FMで配信しました。

 

7分ほどの配信です。
これ↓をタップすると聞けます。

 

 

https://stand.fm/episodes/62956868670ea10006b206c7

 

今日は

“刺さないハリ ローラー鍼のススメ”

というお話をさせていただきます。

 

鍼灸で使われる針の中には

肌にささない針

というのもあります。

 

その1つに

ローラー鍼というものがあります。

 

これは

非常に使いやすくて

効果が高いものです。

 

今日は

ローラー鍼を

おススメする理由を

お話しさせていただきます。

 

ローラー鍼とは

ローラーに

ぶつぶつとした突起が無数に付いていて

優しく肌を刺激することで

治療効果を得るものです。

 

美顔ローラーとかで

ゲルマニウムがついているものなどは

このローラー鍼から

発生したものです。

 

効果としては

・筋肉を緩める効果

・新陳代謝を促進する効果

・むくみを改善する効果

・脳の状態を改善する効果

などが挙げられます。

 

そのために、

・肩こり腰痛などの筋肉のコリ

・小顔や化粧のノリが良くなるなど美容効果

・むくみの解消

・自律神経の調節

・小児鍼として

などに効果があります。

 

ローラ鍼は

優しく肌を刺激するものなので

血行が促進されます。

 

その結果

新陳代謝が活発になったり

硬くなった筋肉を緩めたりする効果が

期待できます。

 

ただし

同じ場所に

長時間使いすぎたりするのは

よろしくないです。

 

肌が負けてしまうのでね。

 

少し物足りないかな位で

止めるのがコツです。

 

具体的な方法として

 

・肩こり腰痛などがある筋肉を意識してローラーを転がす。

・美容目的でお顔に使う場合はお顔全体に優しく行う。

また、顔には表情筋と呼ばれる筋肉があります。

この筋肉が硬くなることで

血液の循環を阻害し

その結果

むくみにつながる場合もありますので。

 

全体的に

筋肉を緩めるような心持ちで

やるのも必要です。

 

お子様に行う場合は

手の内側に隠しながら

コロコロしてあげると

はじめは抵抗がなく

受け入れてくれることが多いです。

 

氣持ち良いものだと

認識できたら

本体を見せながらでも大丈夫になります。

 

ローラー鍼は

先端の形状によって

弱い刺激から

強い刺激まで

タイプがあります。

 

顔に用いるものは

弱い刺激のものを

使うので良いでしょう。

 

お勧めのローラー鍼の

リンクを貼っておきます。

 

ハリ治療には興味があるけど

針を体に刺すのは怖い

という方なんかは

特にローラー鍼は

良いものだと思います。

 

肌からの刺激を上手に利用して

血行を促進させ

健康な身体を

維持するために、

ローラー鍼は

非常にお勧めです。

 

ぜひ

ご活用ください。

 

 

 

 

 

 

今日は

“刺さないハリ ローラー鍼のススメ”

というお話をさせていただきました。

 

フォローやいいね、コメントも大歓迎です。

 

では、本日も皆さんがご自分の人生を生きられることを祈っています。

 

今日も、

楽イキで生きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンドFMさんのアプリ

アイフォン

 

 

 

アンドロイド

 

 

 

あなたが、

自分の人生を生きれますよう

祈っています。

 

では、素敵な一日を

 

この記事が特に読まれています。

皆さん、一番氣になる記事だと思いますので、
リンクを貼っておきます。

なぜ、鍼灸(はりきゅう)治療でうつや自律神経失調症が治るのか?

 

当院の

詳しい内容が掲載されているホームページはこちら

 

~~~~~~~~~~

ありがとうございます。

image

 

 

●ふくろう はり灸治療院

〒457-0066 名古屋市南区鳴尾1丁目152番地
・名古屋市バス 上浜から徒歩5分 鳴尾車庫から徒歩10分
・駐車場5台完備
・当院へのアクセスはこちら

・名鉄(柴田、鳴海) JR(大高)送迎いたします


詳しい内容が掲載されているホームページはこちら
 

日曜日・祝祭日も診療しております。


受付時間
クローバー 
月曜日~金曜日 11時~19時
クローバー 土曜日日曜日・祝祭日 9時~19時

休診 不定休

院長主催のセミナーや、勉強会への出席時はお休みをいただきますので、ご予約時にご確認ください。


ふくろう はり灸治療院では、

▼「西洋医学では治らない」と言われた。

▼病院では「異常なし」と言われたが具合が悪い。

▼自律神経失調症

 

▼“元気が出ない”などの鬱傾向・うつ状態。

▼忙しくてたまにしか通院できない。

▼より早く治したい。

▼病気になる前(未病)の予防。


▼パニック障害

 

▼起立性調節障害

などでお困りの方に、完全予約制にて全身治療を行なっております。

診療メニュー・料金は、こちら  
をご覧下さい。

ご質問やご相談、お問い合わせなどは、

こちらをクリック  

していただき、お問い合わせ下さい。

 

ご予約は

電話 052-614-5992  

電話 090-1742-2960


までお電話下さい。

ご家族様からお電話を頂いても大丈夫です。

「ふくろう はり灸治療院です。」
と電話に出ますので、
「ブログを見ました。はりきゅう治療の予約をしたいのですが」とおっしゃって下さい。

それで完了です。

後は、こちらから
「お名前とご連絡先」
「施術希望の日時」
(時間が空いていれば当日の予約も承れます。)
等のご質問をさせていただきます。


予約は先着順になっており、
今すぐの予約が困難になる時間帯がありますので、
ご予約はお早めにお願いします。


大きな地図で見