・美容のために

・健康維持のために
・ダイエットのために

・体質改善のために
・環境負荷の観点から

・体の中からキレイになりたくて

 


そんな思いで
肉や魚、卵、乳製品といった
動物性由来の食材を使わない、
穀物や野菜を中心とした
ヴィーガン、
マクロビオティックの食生活を
始める人が増えているようです。


=====


「ヴィーガン(vegan)」とは
環境、動物、人にやさしく、
持続可能な開発目標(SDGs)に貢献することもできる
新しい食のスタイル。
日本語では完全菜食主義とされ、
動物性のものを一切摂取しません。
また、動物愛護の観点から、
食事だけではなく、
衣服や生活用品も
動物由良のものは使いません。
 

=====

お仕事やプライベートで、
外食をするとき、
お店選びが悩みの種という人も

多いようです。


私自身は、
基本はおうちごはんの食生活で、
料理教室でも、
マクロビオティック料理の食事ですが、
ときには外食も楽しんでいます。


選べるなら、

プラントベースの
ヴィーガン、マクロビオティック対応の
カフェ&レストランをチョイスしています。


対応のお店がないときには、

 

=====

・ごはん(穀物)がおいしい
・お野菜たっぷり
・オーガニック野菜を取り入れている
・発酵食が売り
・調味料のこだわり


=====

ーのあるカフェ&レストランでいただくようにしています。


先日26日、
「チャヤマクロビ汐留店」にて執筆打ち合わせ。
ただいま、
「温活」をテーマにした長期にわたる執筆中!!


4つのランチプレートの中から
「マクロビバターチキンカレー」をチョイスしました。


チャヤマクロビ


チキンカレーといっても、
チキンはチキンでも、
まるで本物のチキンのような食感の大豆ミート。

 

 

【大豆たんぱく】【大豆ミート】 大豆からあげ 80g 大豆たんぱく 大豆ミート 大豆肉 フェイクミート ソイミート ナゲット ヘルシー ビ—ガン ヴィーガン ブロックタイプ 保存食にも

楽天市場

378円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

【送料無料】小袋 京都のおとうふ屋さんの大豆ミート(ソイミート)大粒なのでそのまま唐揚げに!ローカロリー健康食  唐揚げ4人前

楽天市場

1,760円

  別のショップのリンクを追加・編集

 


ポテトバジもいい味出してました。


カレーにアボガドを追加トッピングして、

雑穀コロッケを追加しました。
料理研究家というお仕事柄、
ランチでも料理研究が楽しみの一つ。

チャヤマクロビ

平日限定のランチは1杯ドリンク付き。
プラス200円でドリンクバーを追加できます。

チャヤマクロビ


私はドリンクバーにして、
オーガニックドリンクをいろいろ楽しみました。


こちらは、できたて「オーツミルク」。

チャヤマクロビ

人生初!!のできたてオーツミルク。


香りはオートミールですが、
クセがなく、自然な甘みが美味しいドリンクでした。


豆乳より飲みやすいかも。


オートミールと水、酵素でできる
「手作りオーツミルクキット」があるそうですよ。

↓ ↓ ↓

サスティナブルなオーツミルク


「チャヤマクロビ」では、
できたてオーツミルクをいただきましたが、
パック入りのオーツミルクも販売されています。

 

 

 

 

 

こちらの「チャヤマクロビ」、
お料理の質が高くて、
マクロビオティックやヴィーガンのことを
知らない方、
玄米になじみがない方にも
「お料理おいしい」と喜んでいただけるの。



チャヤマクロビのコンセプトは、
「食べてキレイになる、オーガニックな生き方」



コンセプトに沿って、
有機栽培、
特別栽培の厳選された食材、
季節の野菜を使って、
卵、牛乳、バターなど
動物性の調味料を使わないで、調理しています。
また、白砂糖、化学調味料、人工甘味料も不使用。

ヴィーガン対応だけではなく、
魚介のメニューもあります。


健康的で、かつおいしい!
それに、盛り付けのセンスもいい
”一般受けする”自然派のレストラン&カフェ。

 

天井が高くて、開放感があり、

窓が大きくて明るく、
シンプルなインテリアを配した
空間デザインも素敵というのもお気に入りのポイント。
 

 

食事って食べ物だけではなく、
食べる環境もとっても大事だから。
 


というわけで、
東京での
お友だちとランチや打ち合わせに
「チャヤマクロビ」を利用しています。

 

 

【チャヤマクロビ ザ・ロイヤル・パークホテル東京汐留店】
東京都港区東新橋1-6-3
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留1F
JR・地下鉄 新橋駅より 徒歩3分
都営地鉄大江戸線・ゆりかもめ 汐留駅より 徒歩1分


 

=====

執筆打ち合わせ。

担当者様とお会いするのは2回目ですが、
食やライフスタイルで通じるものを感じて、
情報交換しながら楽しいランチタイム♪

小川原智子


執筆は、男性向けのご要望があり、
今までにないテーマに挑戦しています。


 

締め切りの7月末まで
最優先でエネルギーを注いで、
大作をまとめていこう。

 

 

リリースされましたら
blogでもお知らせしますね。


今日も食卓から笑顔が広がりますように。


 

土浦・つくば

マクロビオティック料理教室イエローハーモニー
小川原智子(おがわらともこ)

 

 

 

 

 

 

もっと健康で幸せになる「体温を上げるレシピ&温活ライフスタイル」をご紹介



 

 ◇今日からできる!子宮温活法を大公開

 

おうち時間が心地よく、運気も上がるヒントが満載

「【マクロビ×温活】ごはんに必須の食材」
「体温を上げる料理研究家のBOOKコレクション」
「食べるのが楽しくなる!食育絵本」など、

おすすめコレクションが人気♪

 

↓ ↓ ↓

 

https://room.rakuten.co.jp/room_23217237f1/items

 


 
にほんブログ村