茨城県土浦市の

マクロビオティック料理教室の小川原智子です。
URL2最新スケジュール
 

 

足元冷えていませんか?

 

 

日に日に寒さが増すこの頃、
お元気でお過ごしでしょうか?

 

足元冷えてませんか〜?


 

体温が平熱以上あるという方でも、
「足が冷えている」という方、結構いらっしゃるようです。
 

 

 

「私の足、冷えてる!?」
チェックしてみましょう。
 

 

 

足の小指を触ってみてください。

 

冷たく感じるときは下半身が冷えて、

「頭熱足寒」状態になってるよ〜。
 

 

 

 

健康には頭寒足熱

 

 

健康には、足元が温かい【頭寒足熱】がいいの。

 

 

【頭寒足熱】⁈

 

 

読んで字のごとく、

 

「頭がある上半身は涼しく、

足がある下半身は温める」こと。

 

 

 

【頭寒足熱】は健康によく、

勉学や安眠に適しているとされています。

 

 

健康によいという「頭寒足熱」は、

特に冷え性の女性に効果が期待できそうですね。

 

 

 

体温を上げる料理研究家のワタクシ、

冬は寒さ対策を万全に、

【頭寒足熱】を取り入れて、

足元を温かくしています。

 

 

 

 

足元ぬっくぬく

 

 

足が温かくて、かわいいスリッパみーつけた!

 

 

 


内側が柔らかい毛で覆れたフェルトのスリッパ。

 

 

もこもこしたスリッパって、

歩きにくかったりするのですが、
ROOM'Sのスリッパは機能的なの。



靴の製造方法をスリッパに取り入れ、

歩くことに特化した高機能の製品を造られているとか。

 

 

デザインもステキで、
2016年度グッドデザイン賞受賞されています。

 

 

色は迷わず^^

体温が上がりそうなレッド選んだよ!

 

 

柏高島屋「私の部屋」にて購入しました。

 


 

 

ふわっふわのスリッパに包まれて、足元ぬっくぬく〜。

 

 

足元が温かいと、調子がいいのだ〜!!

 

笑顔も増えて、

フットワーク軽く動けちゃいます。

 

 

 

女の子は足を冷やしちゃいけません


 

「女の子は、

足を冷やしちゃいけません」

 

 

学生時代、素足でいると

祖母から言われたものです。

 

 

その当時、どうしてかーの理由は、

わからなかったのですが、

 

 

【子宮温活】を意識するようになって、

「足(足首)を冷やす=子宮を冷やす」

つながることがわかりました。

 

 

足首近くには、

三陰交(さんいんこう)というツボがあり、

生殖器とつながっているのです。

 

 

 足先が冷えていると、

その冷えた血液がそのまま

上半身へと送られるため、

子宮や卵巣にも冷えた

血液が送られてしまいます。

 

 

足元冷えていませんか?

 

 

冷えの原因はいろいろありますが、

大きな原因は血液の巡りの悪さ。

 

 


冷え性対策として、

外から温めることも大切ですが、

冷えの根本を改善することを

忘れてはいけません。

 

 

 


茨城県土浦市・つくば市
マクロビオティック料理教室
イエローハーモニー
小川原智子(おがわらともこ)


小川原智子