こんにちは。

マクロビオティック料理研究家の小川原朋子です。


11月も残すところあと少し。。。

今年のカレンダーもあと1枚となりました。


11月は

ごはんが主役の料理研究家おくのひろみさん にご招致いただきまして、

大阪出張してきました。


帰ってきてからもワクワクの毎日で、

大阪でのレポート、まだ書けていなくて^^


時間がたってしまいましたが、順にアップしていきます♪


大阪では、
高校の同級生Mちゃんに招致いただき、
初めて「マクロビオティック料理教室」を開きました。


箕面市のセレブな邸宅。


Mちゃんが自宅のキッチンを開放してくれて、
お買い物もほぼしてきてくれたので、
大阪で料理教室が実現!

私は、
マクロビオティック食材少々と基本の調味料、
それと圧力鍋、レシピを持参。
駅までお迎えにも来てくれました。

たくさんのお心遣いありがとうございます!!

「食べてキレイになる!」をテーマに

高校の同級生5人と

友達のお母さまにマクロビオティック料理レッスン。

皆さん意識が高くて、熱心に聴いてくださりました。



さすが関西☆彡

特にお母さまのご質問やツッコミがすごくて、
2人の即興トークショーも展開しました(笑)


今回の教室は、

「マクロビオティック料理が初めて!」という方ばかりでしたので、


玄米ごはんを美味しく食べていただけるよう、


初めての方にもなじみやすい

*豆腐の茶碗蒸し風

*まるでお肉な大豆淡白の唐揚げ風 ねぎソース添え

*レーズンスコーンーをレッスンしました。


◇豆腐の茶碗蒸し風



◇まるでお肉!な大豆たんぱくの唐揚げ風



お友だちから

「食を見直すきっかけになりました」
「玄米ごはんがこんなに美味しいなんて」
「もこちゃんの話を聞いて、
癒し&パワーアップしました」
などなど嬉しいご感想いただきました。



ご参加ありがとうございました。




先日の連休には、

レッスンに参加できなかったお友だちも呼んで、

「マクロビオティックおさらい会」を開いたそうです。


これは嬉しい♪


早速第2弾の招致もいただきました。

ありがとうございます\(^o^)/


来年5月を予定しております。


今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます音譜


体温を上げるマクロビオティック料理教室

「イエローハーモニー」の小川原朋子でした。


レッスンには土浦だけではなく、

つくば・牛久・阿見・かすみがうら・龍ヶ崎・石岡・小美玉・水戸・下妻、

遠くは東京・千葉・神奈川・埼玉からもご参加いただいています


----------------------------------------
↓ポチッと応援クリックいただけるとうれしいです
----------------------------------------


にほんブログ村



-----------------------------------------------------

 ◆無料メルマガ 「食べてキレイになる☆マクロビレシピ」配信
-----------------------------------------------------



-------------------------------------------------
↓アメブロをされている方の読者登録お待ちしています♪

-------------------------------------------------
読者登録してね