綺麗な月が沈んでいきました。

 

三日月

 

 

急いで望遠鏡をオープンアーム。

 

 

クレーターの縁で高い所には太陽の光が当たって、白く輝いています。

 

スマート望遠鏡は優れものです。

こんなに活躍するとは、、思いませんでした。

 

 

 

こちらは昨夜の

M27亜鈴状星雲
 

綺麗で儚げで好きな星雲です。

 

この空の彼方、宇宙にこんなに美しい星雲があるんです。

まわりの星々との距離は相当なもの。

心を宇宙へ運ばれます。

 

 

明日は土曜日。よい週末をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から暑さが戻りそうですね。

 

抹茶アイスクリームを作りました。 

 

抹茶、生クリーム、卵黄、砂糖、牛乳。抹茶はお湯少々で溶いてから混ぜます。

 

ほろ苦い大人のアイスクリーム。

 

 

貝印のアイスクリームメーカーは、ほぼ一年中活躍してくれています。

 

ありがたい。

 

 

 

近所の桜の木の近くを通ったら、、

 

 

桜の葉が色づき始めていました。

 

 

季節の変わり目、ご自愛ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

食パンを作って、フルーツサンドにしました。

 

切るときが難しい。

 

TWG Five O'Clock Teaを淹れました。

 

思っていたより美味しくできました。

シャインマスカットが今年は豊作だそうです。良いニュース!

 

 

成形

 

松永製作所の食パン型はきれいに焼けて型離れも良いです。

 

 

9月も残り1週間になりました。

一日一日を大切に。

 

 

 

 

 

 

 

青森から青森りんごサンつがるが届きました。

 

りんごの季節到来。

 

 

 

 

国産りんごのトップバッター、サンつがる。

時期が短いので、しっかり味わいたいと思います。

 

 

今日は秋分の日。

 

真西に夕日が沈みます。

 

 

真西には、極楽浄土があるという。。

 

秋分の日には、春分の日に見た太陽の裏側に私たちはいる。というのも、スケールが大きな話です。

 

抑も、秋分の日とは、国民の祝日に関する法律によれば「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」ことを趣旨としています。家族で思い出話ができたらいいですね。

 

 

いよいよ秋の訪れ。楽しいことの多い秋になりますように。

 

 

 

 

 

 

 

今朝、さつまいもご飯にしました。

 

 

いつもの水加減に塩小さじ1入れただけです。素朴な美味しさ。

 

 

今朝は空いっぱいに ひつじ雲が広がっていました。

 

 

空はすっかり秋模様。

 

♪「秋の気配」が頭の中に流れます。